トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月09日 > 7dvmdNC2

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00040000003000000001111011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
上野愛咲美ちゃん☆応援スレPart2[無断転載禁止]
IDで囲碁を打つスレ第19局
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
天元戦総合スレッド(第45期〜)part13
【再婚】井山裕太四冠を応援しよう part24
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局

書き込みレス一覧

【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
770 :名無し名人[sage]:2019/12/09(月) 03:43:07.64 ID:7dvmdNC2
>>763
石井曰く
小学校高学年なら一年で高段者になる奴はちょいちょいいるけど
5歳から一年で三段はやばいらしい
上野愛咲美ちゃん☆応援スレPart2[無断転載禁止]
23 :名無し名人[sage]:2019/12/09(月) 03:46:05.01 ID:7dvmdNC2
>>22
そうやって場のふいんき(何故か変換できない)を乱すのはやめろ
IDで囲碁を打つスレ第19局
631 :名無し名人[sage]:2019/12/09(月) 03:47:32.87 ID:7dvmdNC2
test
IDで囲碁を打つスレ第19局
632 :名無し名人[sage]:2019/12/09(月) 03:51:19.89 ID:7dvmdNC2
●C17
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯●●┯┯┯┯┯┯┯●○┯●┓
02┠┼○●○┼●┼●┼○●●●●○○●○
03┠┼○○┼○○●┼●●○○●○●○○┨
04┠┼┼╋○┼●┼●╋●●○○○●○○○
05┠┼┼○┼●○●┼●┼○┼○┼●●●○
06┠┼┼┼●○○┼┼○●●┼┼┼┼●┼●
07┠┼○┼○┼┼○○┼○●●●●●●┼●
08┠┼┼○○○○┼○○○○○○○○●┼●
09┠┼○○┼┼┼○┼┼●┼┼┼○●●●┨
10○○○╋○○○○┼╋●┼○○○○●┼┨
11●●○○○●○●●●┼●●●●●┼●┨
12┠┼●●○●○○┼●●┼○┼┼●┼●●
13┠●┼●┼●●○○●┼○┼○●┼●●●
14┠┼┼┼●┼┼●○○●●┼●○●○○●
15┠┼┼○●┼┼●○●┼┼┼●○┼┼○┨
16┠┼●╋┼┼┼●○╋●●●○○○┼┼┨
17┠○★●┼┼○●○●○○●●○┼○●┨
18┠○┼┼┼┼●●○┼●○○○┼○○┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷○●┷●●┷○┷┷┷┛

アゲハマ ●★先番=10 ○☆白番=9
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
817 :名無し名人[sage]:2019/12/09(月) 10:26:36.38 ID:7dvmdNC2
囲碁の方が年齢制限厳しいからその分の差かな
天元戦総合スレッド(第45期〜)part13
248 :名無し名人[sage]:2019/12/09(月) 10:40:53.64 ID:7dvmdNC2
ミムーやぞ
天元戦総合スレッド(第45期〜)part13
250 :名無し名人[sage]:2019/12/09(月) 10:50:48.47 ID:7dvmdNC2
中継サイトのAIおかしくね
KataGoだと現局面黒やや有利だが中継サイトでは白優勢になってる上にAIの示す参考図がめちゃめちゃ過ぎる

https://i.imgur.com/gxBdbZa.png
【再婚】井山裕太四冠を応援しよう part24
257 :名無し名人[sage]:2019/12/09(月) 19:17:47.46 ID:7dvmdNC2
ん〜井山裕太の時代が来る気がしてならない。

(山城)

#天元戦



信じていいんだな?
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル
860 :名無し名人[sage]:2019/12/09(月) 20:24:58.20 ID:7dvmdNC2
都合が悪いことは放置って幼稚園児並みのメンタリティーやで
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
856 :名無し名人[sage]:2019/12/09(月) 21:26:16.80 ID:7dvmdNC2
三村はサイトのマスターの棋譜感想で思いっきり井山の名前出してるんだけどなぁ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
457 :名無し名人[sage]:2019/12/09(月) 22:21:11.00 ID:7dvmdNC2
>>456
戦略としてはありだが
相手の厚みが連動して巨大な地模様になる可能性が高いから
ただ済の隅の地を取って満足してると足りなくなる
13路は隅の価値が高い面もあるが辺同士が近い分厚みの威力も上がりやすい
いいことはあんまりなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。