トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月08日 > KMkznieI

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000002000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16

書き込みレス一覧

【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
740 :名無し名人[]:2019/12/08(日) 01:13:08.97 ID:KMkznieI
碁の史上最年少プロ、仲邑菫(なかむら・すみれ)初段(10)は5日、名古屋市東区の日本棋院中部総本部で行われた第23期女流棋聖戦予選Aで、金賢貞(キム・ヒョンジョン)四段(40)に
120手までで白番中押し勝ちし、本戦入りを決めた。仲邑初段の10歳5カ月での本戦進出は、藤沢里菜女流名人(20)が13歳5カ月で本戦入りを決めた記録を更新し、史上最年少記録。
本戦は10月までに行われる予定。

 この日の対局は、序盤で黒番の金四段が攻め、白番の仲邑初段がしのぐ進行となったが、黒が失着したのを見逃さなかった仲邑初段が厳しく反撃。一気に金四段を投了に追い込んだ
。仲邑初段は終局後、「勝ててよかった。点数でいうと(今日の出来は)70点。本戦頑張ります」と話した。

 仲邑初段は日本棋院が新設した「英才特別採用推薦棋士」の第1号で、4月に史上最年少の10歳0カ月でプロ入りした。同月の公式戦デビュー戦の第29期竜星戦で大森らん初段(16)
に敗れたが、7月8日、第23期女流棋聖戦予選Bで田中智恵子四段(67)に勝ち、10歳4カ月の史上最年少での公式戦初勝利を収めていた。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
742 :名無し名人[]:2019/12/08(日) 12:49:49.43 ID:KMkznieI
3 井山裕太 日本棋院(関西) M 30y07m 9.408
58 山田規三生 日本棋院(関西) M 47y03m 7.598
69 村松大樹 日本棋院(関西) M 30y09m 7.454
92 仲邑信也 日本棋院(関西) M 46y08m 7.147
114 大谷直輝 日本棋院(関西) M 26y11m 6.933
116 後藤俊午 日本棋院(関西) M 53y02m 6.918
117 村本渉 日本棋院(関西) M 22y01m 6.901
119 大橋成哉 日本棋院(関西) M 29y05m 6.897
120 石田篤司 日本棋院(関西) M 50y06m 6.891

122 武井孝志 日本棋院(関西) M 40y10m 6.883
125 田中伸幸 日本棋院(関西) M 28y11m 6.867
135 岩丸平 日本棋院(関西) M 39y03m 6.794
141 金沢真 日本棋院(関西) M 27y07m 6.746
155 北野亮 日本棋院(関西) M 50y03m 6.567
157 石井邦生 日本棋院(関西) M 78y02m 6.567
162 鳥井裕太 日本棋院(関西) M 26y00m 6.537
193 矢中克典 日本棋院(関西) M 48y00m 6.285
196 吉川一 日本棋院(関西) M 29y07m 6.229
203 小松大樹 日本棋院(関西) M 29y08m 6.185

224 坂口隆三 日本棋院(関西) M 71y01m 5.945
244 円田秀樹 日本棋院(関西) M 53y05m 5.781
248 阪本寧生 日本棋院(関西) M 42y04m 5.771
260 佐坂志朗 日本棋院(関西) M 50y00m 5.705
277 郡寿男 日本棋院(関西) M 63y01m 5.601
279 荒木一成 日本棋院(関西) M 42y04m 5.577
281 宇谷俊太 日本棋院(関西) M 27y04m 5.564
285 佐々木毅 日本棋院(関西) M 42y06m 5.499
292 高林正宏 日本棋院(関西) M 56y09m 5.413
295 坂井嵩司 日本棋院(関西) M 18y04m 5.402

【その2】
297 佐野貴詔 日本棋院(関西) M 54y03m 5.382
305 梁川裕政 日本棋院(関西) M 57y03m 5.328
319 古家正大 日本棋院(関西) M 47y08m 5.217
321 山本賢太郎 日本棋院(関西) M 39y01m 5.195
344 佃亜紀子 日本棋院(関西) F 48y01m 4.977
352 山田至宝 日本棋院(関西) M 52y01m 4.892
355 高木淳平 日本棋院(関西) M 26y09m 4.828
358 小田鉄兵 日本棋院(関西) M 32y11m 4.771
372 峯松正樹 日本棋院(関西) M 56y03m 4.569
378 円田陽一 日本棋院(関西) M 59y02m 4.454

379 種村小百合 日本棋院(関西) F 38y05m 4.447
388 山田和貴雄 日本棋院(関西) M 50y07m 4.140
407 宮本千春 日本棋院(関西) F 25y08m 3.822
410 水戸夕香里 日本棋院(関西) F 54y08m 3.710
422 古田直義 日本棋院(関西) M 51y02m 3.385
425 桐本和夫 日本棋院(関西) M 66y10m 3.277
437 田中智恵子 日本棋院(関西) F 67y11m 2.39
参考
***仲邑菫 日本棋院(関西) F 10y09m 5.847
39 藤沢里菜 日本棋院(東京) F 21y03m 7.765
50 上野愛咲美 日本棋院(東京) F 18y02m 7.646
106 謝依旻 日本棋院(東京) F 30y01m 7.021
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
748 :名無し名人[]:2019/12/08(日) 18:36:53.57 ID:KMkznieI
アマ7段というと九州大会とか東北大会とか関東大会とかで優勝して貰えるんだろ?
そういう7段だったら並みのインストラクターに先でいい勝負じゃね?

山本とか山田さんがどの程度か知らんが上記のような正式7段だと2子で3回やれば
一回は勝てると思うけどな。。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
749 :名無し名人[]:2019/12/08(日) 18:42:23.86 ID:KMkznieI
正直いって菫ちゃんも朝日や毎日の優勝者には分が悪いんじゃないかな?

どこかの囲碁雑誌が企画して朝日アマ名人と毎日アマ本因坊と菫ちゃんを対局させれば
いいと思うけどな。。話題にもなって。。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
767 :名無し名人[]:2019/12/08(日) 23:59:00.85 ID:KMkznieI
ところで菫ちゃんを破った黒嘉嘉さん 今年の8月に知念かおりさんにも勝ってるね。。
で、11月に芮廼偉に負けている。。
女流も上には上がいるもんだね。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。