トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月08日 > C46+tnvv

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
依田九段 棋院への不信感訴える…不戦敗強要され
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16

書き込みレス一覧

依田九段 棋院への不信感訴える…不戦敗強要され
270 :名無し名人[sage]:2019/12/08(日) 08:29:40.24 ID:C46+tnvv
依田信者とアンチ棋院・覚が必死に書き込んでるが、笛吹けど誰も踊らずw
もうそろそろ半年になる。

依田はNHK杯遅刻事件の前科があるし、聞く所によると棋士仲間で付き合いがあるのは
ごく少数で孤立しているらしい。
今回の「事件」でも依田を擁護するとか、同情する意見はさっぱり棋士から聞こえてこない。
彦坂がたしなめたくらいだな。
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
844 :名無し名人[sage]:2019/12/08(日) 12:17:28.81 ID:C46+tnvv
>>841
頭の悪そうな記事だなw

>また、見方を変えると日本棋院から依頼を受けた「ポチ」弁護士ですら

代理人を引き受けた以上、依頼者の利益のために誠実に職務を果たすのは義務。
それを「ポチ」と揶揄するかwww

もっとも弁護士には応召義務はないから、引き受けない選択はあるが。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
761 :名無し名人[sage]:2019/12/08(日) 21:07:28.89 ID:C46+tnvv
むしろ三段まではスピード上達しても、そこからの1子づつのほうが困難なのだが

https://www.news-postseven.com/archives/20171022_622884.html
5歳のときテレビゲームで碁を覚えた井山少年は、たった1年で三段になった。
恐ろしいまでのスピード上達だ。小学1年で石井邦生九段の弟子となった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。