トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月05日 > k30tkSEr

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16

書き込みレス一覧

【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
688 :名無し名人[sage]:2019/12/05(木) 14:34:22.46 ID:k30tkSEr
日本は伝統を大切にする国という事を誇りに思っているところを直さないとならない。

伝統と陋習をいっしょくたにしがちだしな。

碁は芸事だとか言って最新の研究を怠り中韓にボコられてきた

一般社会でも古いやり方のまま続けるのがいい事だと思っており、

結果世界が最新のやり方や技術を導入しているのについていけないでいる。

学校で答えがあるものを導き出す教育しているうちは世界にないものを生み出し

世界をリ−ドしていく人間を生み出すのは困難だろうね。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
695 :名無し名人[sage]:2019/12/05(木) 16:47:33.37 ID:k30tkSEr
>>693

世界に比べて全然だよ
これは囲碁界というよりAIの基礎研究の部分で世界に周回遅れなんだよ
よって、しょぼい日本製AI使っても話にならん
こういうところも「国産で勝負」という悪しき陋習にとらわれているな

>>694

持ち時間長いのも伝統やしきたり芸事だとかの陋習の影響だな
さつさと持ち時間減らすべき
囲碁は短時間でできるゲ−ムという認識持たせないと年々スピ−ド化する現代人には相手にされないだろ
タイトル戦とかみててだるいだろ。
興奮の連続のスポ−ツや映画ほど面白いと思われる傾向があるだろ
ダラダラやってたら視聴者の感情を動かせんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。