トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年12月01日 > M+FQX6o0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
384
市販囲碁ソフトについて語るスレ11
フリーの囲碁ソフトについて語るスレ

書き込みレス一覧

市販囲碁ソフトについて語るスレ11
384 :名無し名人[]:2019/12/01(日) 03:05:18.20 ID:M+FQX6o0
おいおい十分なテストやフィードバック環境がない
日本製のフリーソフトとがまともに動くわけないやん

っておもったらまさかの有料だと(´・ω・`)
フリーの囲碁ソフトについて語るスレ
1 :名無し名人[]:2019/12/01(日) 03:14:30.20 ID:M+FQX6o0
このスレはフリーの囲碁ソフトについて語り合うスレです。
※フリーソフトの導入の仕方
 使い方などの質問・疑問などについて語っていきましょう

次スレは>>980がお願いします
フリーの囲碁ソフトについて語るスレ
2 :名無し名人[]:2019/12/01(日) 03:17:14.91 ID:M+FQX6o0
Leela zeroを皮切りに最近は様々なフリーソフトが登場してるので
それらについて議論ができるスレになったらと思って作成しました
市販囲碁ソフトについて語るスレ11
388 :384[]:2019/12/01(日) 12:08:14.76 ID:M+FQX6o0
使ってるCPUやGPUの相性なんかも影響しちゃうからね
特定の「CPU,GPU,ドライバ」でしかテストしてない場合
少し環境変わるだけで動作が違うことはよくある

ただ市販品だとコードが公開されてるわけじゃないから
修正コードをユーザーが提案したりできないし
この手のマイナーな商品だと売り上げも大したことないから
不具合対応も予算的にやってもらえない可能性が高い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。