トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年11月30日 > iuMUSObJ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010110010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】Part.10

書き込みレス一覧

俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】Part.10
771 :名無し名人[]:2019/11/30(土) 14:10:42.61 ID:iuMUSObJ
>>766
ただいま

200visits/secは低いですね
RTX2060でも800は出るので・・・

とりあえずCUDAの使用率を確認したほうがよさげ↓

タスクマネージャーのパフォーマンスタグでRTXを選び、
右クリックメニューから「グラフの変更」→「複数エンジン」にしてから
グラフの一つをCudaに変更してみてください
俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】Part.10
773 :名無し名人[]:2019/11/30(土) 16:34:57.74 ID:iuMUSObJ
>>772
どうしてOpenCL版でTensorコアが動くと思ったんですか・・・
俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】Part.10
775 :名無し名人[]:2019/11/30(土) 17:40:55.37 ID:iuMUSObJ
>>774
余計な事を言いました、申し訳ありません

cfgファイルに記述があるように、
cudaUseFP16 = true
cudaUseNHWC = true
の設定が適用されるのはCUDA版を使用した場合のみです。

>>760に書いたようにCUDA版を導入してTensorコアを有効にするわけですが
OpenCL版と同居させるのであれば、Lizzieの設定ファイル「config.txt」が
CUDA版を起動できるようにengine-commandを書き換えまたは追記する必要があります

それと、KataGoのcfgファイルにある
numSearchThreads
nnMaxBatchSize
の値が幾つになっているかチェックしてください
俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】Part.10
781 :名無し名人[]:2019/11/30(土) 20:21:04.34 ID:iuMUSObJ
>>779
numSearchThreadsとnnMaxBatchSizeの値は揃えた方がいいと思います
値は大きすぎても良くないです(うちの環境では速度的に10〜11程度が上限)

config.txtの件は、KataGo_OpenCLとKataGo_CUDAのようにバージョンを併存しているなら
「それぞれkatago.exeとcfgファイルへのパスをengine-command-listに記述してください」
という程度の話です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。