トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年11月29日 > OWzDlBZb

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011001001010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
349
NHK杯囲碁トーナメント Part131
市販囲碁ソフトについて語るスレ11
【囲碁】王座戦総合スレッド Part12 (第67期〜)

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part131
517 :名無し名人[sage]:2019/11/29(金) 11:19:55.13 ID:OWzDlBZb
>>516
木谷が有名
市販囲碁ソフトについて語るスレ11
354 :349[sage]:2019/11/29(金) 12:00:48.85 ID:OWzDlBZb
小学生のゲームじゃあるまいしおっさんが1万円かそこらのソフト買って金持ちの情弱がドブ銭の指摘はないだろw
それはともかく前回の投稿の後酔っぱらって文字通り酔狂にまたちょっとやってみたがかなり残念なソフトだわ

段級位指定での異常なCPU使用率や対局後に勝率グラフも出ないし使い物にならない
AI指定も既存のLizzie等にくらべてお粗末というかチープというか…
俺の環境に問題があるのかも知れないがレーティング戦で石音や棋譜読み上げの音声が出ないと書いたがその現象の後つべや動画再生で音声が出なくなった
調べるのも面倒なのでデバイスマネージャで再生デバイス削除→デバイス再検出で復旧させた
何の根拠もないがCPUがintelじゃなくAMDの場合に発生する障害もあるのかもという気がする
多分購入した者のうちかなりの割合で腹を立てる人がいると思う

そもそもだな
AIで分析するのはいいとしてプロの着手を入力して候補手を見て候補に挙がってない着手を全く検討しない奴がやたら増えてるがこれってどうなのよ
そりゃ個人の自由だがそんな使い方で面白いのかねぇ?
俺はプロの棋譜で人間の感覚でちょっと無いような着手が打たれたときにAI(Lizzie)の分析を見てる
動画で放映されてるときには勝率表示の部分はメモ帳サイズの付箋を貼って勝率が見えないようにしてる
AIのせいで思考停止する者が激増してる気がする
どういう使い方するかは個人の自由だから好きにすればいいけどな
市販囲碁ソフトについて語るスレ11
357 :名無し名人[sage]:2019/11/29(金) 15:32:20.42 ID:OWzDlBZb
>>356
えーと これは俺へのレス?
【囲碁】王座戦総合スレッド Part12 (第67期〜)
454 :名無し名人[sage]:2019/11/29(金) 18:40:40.27 ID:OWzDlBZb
雰囲気は黒半目だな 井山押しのポジショントークだがw
市販囲碁ソフトについて語るスレ11
368 :名無し名人[sage]:2019/11/29(金) 20:42:46.72 ID:OWzDlBZb
ありゃりゃ なんだこりゃ
入神買って購入を検討してる人のためにちょこっと書き込んだら情弱って
どこを馬鹿にされてるのかわかんねぇw マジで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。