トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年11月29日 > A9+bBugF

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000002010001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
【新春お好み対局】美少女 山田彩ちゃん応援スレ

書き込みレス一覧

【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
347 :名無し名人[]:2019/11/29(金) 00:31:50.62 ID:A9+bBugF
囲碁の最年少プロ・仲邑菫(なかむら・すみれ)初段(10)が30日、
第23期女流棋聖戦の本戦1回戦で万波奈穂(まんなみ・なお)四段(34)
と対局したが、227手までで黒番の万波四段に中押しで敗れた。

 この日の対局は中盤まで互角に進行。しかし、仲邑初段に打ちすぎた手があり、
そこから万波四段が逆襲。昨年は扇興杯女流最強戦で優勝、プロ14年目の
タイトル経験者である万波四段が意地を見せ、押し切った。

 仲邑初段は終局後、「負けて悔しかったけれど、タイトルを取ったこともある強い先生と打てて勉強になりました」とコメントした。

 仲邑初段は公式戦2戦目の女流棋聖戦予選(7月8日)で田中智恵子四段(67)に勝ち10歳4カ月の史上最年少で初勝利を飾ると、8月5日の同戦では
金賢貞(キム・ヒョンジョン)四段(40)を破り、16人による本戦入りを
決めていた。仲邑初段の10歳5カ月での本戦進出は、5つある女流タイトルの
うち4つを保持する藤沢里菜女流名人(21)の13歳5カ月を抜き、こちらも
史上最年少記録だった。4連勝すれば、来年1月に行われる予定の三番勝負で、
3連覇を目指す上野愛咲美(あさみ)女流棋聖(17)と対局できたが、8強入り
を前にその機会はお預けとなった。

 仲邑初段は8月にあった囲碁イベントで「3年以内に女流棋聖を取る」と
目標を話していた。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
350 :名無し名人[]:2019/11/29(金) 01:00:33.62 ID:A9+bBugF
大森らん 17歳 4.617 ✕
田中智恵子 67歳 2.391 ○?
金賢貞 40歳 3.973 ○
古田直義 51歳 3.445 ○
羽根彩夏 17歳 4.712 ○?
宮本千春 25歳 3.892 ✕
万波奈穂 34歳 6.296 ✕ ★
山本賢太郎 39歳 5.250 ○
李軒豪 24歳 9.893 ✕ ★
山田至宝 52歳 4.870 ○
高林正宏 56歳 5.334 ○
田村千明 40歳 4.542 ○
高木淳平 26歳 4.818 ○
佃亜紀子 48歳 4.946 ✕
種村小百合 38歳 4.481 ○
雄茉莉 18歳 5.064 ○
宇谷俊太 27歳 5.676 ○?
馬場滋 71歳 5.192 ○
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
351 :名無し名人[]:2019/11/29(金) 01:02:55.15 ID:A9+bBugF
囲碁の最年少プロ・仲邑菫(なかむら・すみれ)初段(10)が30日、
第23期女流棋聖戦の本戦1回戦で万波奈穂(まんなみ・なお)四段(34)
と対局したが、227手までで黒番の万波四段に中押しで敗れた。

 この日の対局は中盤まで互角に進行。しかし、仲邑初段に打ちすぎた手があり、
そこから万波四段が逆襲。昨年は扇興杯女流最強戦で優勝、プロ14年目の
タイトル経験者である万波四段が意地を見せ、押し切った。

 仲邑初段は終局後、「負けて悔しかったけれど、タイトルを取ったこともある強い先生と打てて勉強になりました」とコメントした。

 仲邑初段は公式戦2戦目の女流棋聖戦予選(7月8日)で田中智恵子四段(67)に勝ち10歳4カ月の史上最年少で初勝利を飾ると、8月5日の同戦では
金賢貞(キム・ヒョンジョン)四段(40)を破り、16人による本戦入りを
決めていた。仲邑初段の10歳5カ月での本戦進出は、5つある女流タイトルの
うち4つを保持する藤沢里菜女流名人(21)の13歳5カ月を抜き、こちらも
史上最年少記録だった。4連勝すれば、来年1月に行われる予定の三番勝負で、
3連覇を目指す上野愛咲美(あさみ)女流棋聖(17)と対局できたが、8強入り
を前にその機会はお預けとなった。

 仲邑初段は8月にあった囲碁イベントで「3年以内に女流棋聖を取る」と
目標を話していた。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
375 :名無し名人[]:2019/11/29(金) 15:40:10.11 ID:A9+bBugF
本囲碁界史上最年少でのプロ入りが決まった仲邑菫さん(9)。仲邑さんは昨年12月13日、
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
376 :名無し名人[]:2019/11/29(金) 15:43:33.21 ID:A9+bBugF
小学4年生の仲邑菫(なかむら・すみれ)さん(9)が6日、大阪府東大阪市内で
、憧れの井山裕太棋聖(29)と公開対局を行った。勝敗はつかなかったが、
井山棋聖は菫さんの才能を大絶賛した。

井山棋聖の出身地で開かれた「井山杯新春囲碁フェスティバル」で実現した
対局は、菫さんが先手のみを与えられるわずかなハンディで行われた。序盤は
互角以上の局勢も、終盤では井山棋聖が意地を見せ、井山棋聖優勢で
制限時間切れの「打ち掛け」で引き分けとなった。昨年も同大会で対局している
井山棋聖は「(昨年と)比べものにならないくらい強くなっていた」と菫さんの
成長に驚き「ほんと恐ろしい子」。内容については「途中まで押されて非常に苦しかった」と振り返り「近い将来、やられる可能性が高いので、今日は頑張ろうと
思っていた」と会場を沸かせた。

対局中は背筋をピンと伸ばし、鋭い視線を碁盤に向けていた菫さんは
「(井山棋聖と)打ててうれしかった」と笑顔。井山棋聖は「自分の9歳の頃とは
比べものにならない」と舌を巻き「男性に交じっても十分、天下を狙える才能」と
太鼓判を押した。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
380 :名無し名人[]:2019/11/29(金) 17:37:08.20 ID:A9+bBugF
仲邑菫さんと井山5冠の対局の舞台は、井山五冠の出身地、大阪府東大阪市の市役所であった
「井山杯新春囲碁フェスティバル」。イス対局で、菫さんは座布団2枚重ねで
井山五冠と向かいあった。菫さんは大敵を相手にひるまず打ち、一時は
井山五冠に「全然ダメ」と言わしめるほど優勢になったが、後半になって」追い上げられ、対局開始から約1時間20分後の打ち掛けの時点では、井山五冠の勝勢だった。

 先月、菫さんは張栩名人(38)と対局し、下手がより有利なハンディを」与えられた「先番逆コミ」でみごと引き分けた。しかし、井山五冠との「先番」の壁は厚かった。

 対局終了後、司会に感想を聞かれた菫さんは首をかしげて答えられず、「緊張した?」の問いに「はい」と答えた。

 井山五冠は、昨年もこのイベントで菫さんと打っている。そのときは、
あらかじめ盤上に二つ石を置く下手がかなり有利な「置碁」という手合で、
今回と同じく打ち掛けに終わった。そのときと比べて、「菫さんのこの1年の
成長速度、努力に驚いている。9歳の年齢でこれだけの実力があるのは本当にすごいこと。今まで見たことがないし、自分の9歳のときとは比べものにならない」と」絶
賛。「すごい棋士になるのは間違いない。近い将来、本番でやられると思うので、きょうはがんばろうと思った」と話した。

 菫さんは昨年の井山杯小学生の部で優勝し、東大阪市名誉市民の井山五冠との記念対局が決まった。前日の5日、菫さんのプロ入りが日本棋院から発表されたことから、この日の対局の注目度が上がり、大勢の市民や報道陣が詰めかけた。
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
390 :名無し名人[]:2019/11/29(金) 21:37:33.96 ID:A9+bBugF
史上最年少10歳の囲碁のプロ棋士の小学4年生の仲邑菫(なかむら・すみれ)さん

(9)が12日、大阪府警此花警察署の一日警察署長を務めた。帽子にネクタイ、
警察官の制服に身を包んだ菫さんは荒武泰子署長から「一日警察署長」の
たすきをかけられると、はにかんだ。

委嘱式後には近くの公園に移動し、高齢者らの被害が絶えない
特殊詐欺被害防止のキャンペーンに参加した。「かわいい〜」の声が上がり、
スマートフォンで記念撮影する住民も。菫さんは「おじいちゃん、おばあちゃん
、だまされないでね」と元気に呼びかけた。

小学6年の孫がいるという男性(72)は「一生懸命な姿に涙が出そうになった」
と話した。同署によると、“すみれちゃん効果”で参加人数は例年の倍の約50人。
東京生まれの菫さんは、囲碁のプロ棋士でもある父の信也九段とアマ強豪として
知られた母の幸さんと大阪市内で暮らし、同区内の小学校に通っている。

昨年、大阪では高齢者を狙ったオレオレ詐欺などの特殊詐欺が増加した。同署は
「かわいい菫さんから呼びかけだったので、お年寄りにもよく伝わったはず」と
感謝した
【新春お好み対局】美少女 山田彩ちゃん応援スレ
57 :名無し名人[]:2019/11/29(金) 23:11:23.81 ID:A9+bBugF
黒嘉嘉が着物姿で登場


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。