トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年11月26日 > q3iDeKvv

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part98【囲碁】
市販囲碁ソフトについて語るスレ11
囲碁普及について真面目に考えるスレ13
NHK杯囲碁トーナメント Part131
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part98【囲碁】
287 :名無し名人[sage]:2019/11/26(火) 19:43:21.44 ID:q3iDeKvv
対局中は勝ちきれるか不安でしかなかったが
棋譜だけ見ると完全にボコってるわ
市販囲碁ソフトについて語るスレ11
329 :名無し名人[sage]:2019/11/26(火) 20:47:32.80 ID:q3iDeKvv
zen入ってて何も明記しないとかあるのか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ13
82 :名無し名人[sage]:2019/11/26(火) 22:07:56.82 ID:q3iDeKvv
子供の頃に囲碁始めて一瞬で初段を通過したであろう棋士たちは
ある程度歳行ってから初段にするという難易度を舐め過ぎなんだよ
NHK杯囲碁トーナメント Part131
508 :名無し名人[sage]:2019/11/26(火) 22:09:27.19 ID:q3iDeKvv
AIは2子局でもプロボコれるんだから
そら人間相手ならどんな布石でも勝てる
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
195 :名無し名人[sage]:2019/11/26(火) 22:11:14.75 ID:q3iDeKvv
まあ今年は菫ちゃんか虎丸くらいだろうけど
どっちが話題性あったかと言えば当然菫ちゃんだろうな
囲碁普及について真面目に考えるスレ13
84 :名無し名人[sage]:2019/11/26(火) 23:04:28.22 ID:q3iDeKvv
少なくとも本人に相当やる気があって自主的に勉強と対局するくらいじゃないと相当時間かかるよね
番組内だけで初段にしようと思ったら数年じゃ済まないくらいかかりそう
実際最終的に15級も行ってなさそうだったし
囲碁普及について真面目に考えるスレ13
86 :名無し名人[sage]:2019/11/26(火) 23:16:27.15 ID:q3iDeKvv
>>85
相手も仕事でやってるだけで仕事外でも勉強するわけないからな、企画の時点で終わってたと言えるわ
せめて目指せ10級くらいにしとけばまだ現実味があった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。