トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年11月26日 > TFShTXXr

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
市販囲碁ソフトについて語るスレ11
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16

書き込みレス一覧

市販囲碁ソフトについて語るスレ11
315 :名無し名人[]:2019/11/26(火) 00:57:24.19 ID:TFShTXXr
「NVIDIA製GPUを搭載したPCを使用すると、十段を超える棋力を実現した思考エンジン「Rn」「ELF OpenGo」「Raynz」との対局を楽しむことができます。
NVIDIA製GPU(GeForce)が必須となります。NVIDIA製以外(インテル・AMD)のGPUでは動作しませんのでご注意ください。」

だってよ お進めPC何がいい?
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
182 :名無し名人[]:2019/11/26(火) 14:25:26.10 ID:TFShTXXr
(^^(^^本囲碁界史上最年少でのプロ入りが決まった仲邑菫さん(9)。仲邑さんは昨年12月13日、
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。( ̄д ̄)
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16
185 :名無し名人[]:2019/11/26(火) 16:23:03.65 ID:TFShTXXr
本の囲碁史上最年少の10歳0カ月30日で初段になる、小学4年生の仲邑菫さん(9)が30日、韓国・ソウル郊外の城南市で、9歳7カ月5日の世界最年少記録で
プロ入りした、韓国囲碁界の“王様”゙薫鉉(チョ・フンヒョン)九段(65)
と対局し、敗れた。

菫さんは対局を前にした会見で、笑みを浮かべつつ、得意のハングルで
「少し、緊張しています。一生懸命頑張ります」と口にした。緊張をほぐす
意図からか、この日は靴を脱ぎ、そろえて床に置いて対局に臨んだが、碁盤
を前にすると表情は一変。鋭く、射るような視線で、゙九段と碁盤を見詰めて
先手を打った。

ただ、世界最多1949勝とタイトル160冠を誇る、゙九段はやはり強かった
。菫さんが考える間もなく、すかさず手を打ってくる攻勢に押され、
菫さんは約1時間後に投了した。今の気持ちは? と聞かれた菫さんは、
悔しかったからか答えずに沈黙した。楽しかった? 強かった? と聞かれると
うなずき、
もっと強くなりたいかと聞かれると「はい」と答えた。

年齢差56歳の対局は、おじいちゃんと孫の対戦と言っても過言ではなかったが
、2人には共通点があった。゙九段は4歳で囲碁を始め、9歳で韓国棋院の初段と
なると、その後1963年10月に10歳で来日し、瀬越憲作名誉九段の元に内弟子に
入って9年、修業した。一方、菫さんは、7歳から韓国で囲碁修業を継続している。
゙九段は
「菫さんのことはニュースで少しだけ見ていました。自分の昔のことを思い出し
ました」と語った。

゙薫九段は、韓国のインターネットサイト「ハンゲームズ」の取材に「当時の自分より、菫さんの方が上手です。もう少し細かい部分を磨けば、かなり優れた棋士になるだろう。囲碁は強くなればなるほど、難しくなるもの。
頑張って勉強して欲しい」とコメントし、菫さんの今後に期待した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。