トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年11月17日 > dc1S6DUD

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part131

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part131
364 :名無し名人[sage]:2019/11/17(日) 13:52:51.45 ID:dc1S6DUD
>>362
左下の白2子は取られていない。
NHK杯囲碁トーナメント Part131
367 :名無し名人[sage]:2019/11/17(日) 14:02:18.96 ID:dc1S6DUD
>>365
取る手も残っていない。
NHK杯囲碁トーナメント Part131
385 :名無し名人[sage]:2019/11/17(日) 15:34:55.53 ID:dc1S6DUD
>>370
由香里さんも君のように思ったみたいだけど、
アマ5段なら取られないことは一目でわかる。
六浦は初めからわかっていて誘導したんだよ。

そもそも、2子取りが残っているならば、白の大損で、
あの図を選んだ六浦はアマ初段レベルになっちゃうよ。
NHK杯囲碁トーナメント Part131
402 :名無し名人[sage]:2019/11/17(日) 17:51:10.62 ID:dc1S6DUD
>>396
> 要するにこの形だろ 黒が切ったらどうするんだ?www
>
> 15┠┼┼〇┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
> 16┠┼●〇┼┼〇〇┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┨
> 17┠┼●〇┼●●〇┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
> 18┠┼●●〇〇●〇┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
> 19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

縦線を左から、ABCD...を表わすとする。 そうすると、黒がE17に切ったとすると、
白はH19に下がれば、右の黒地の白にサルスベリで連絡できるので、
黒はそれを遮断しなければならない。 そこで、白はG19に打てばよい。

六浦はこれをかなり前から読んでいて、この図に誘導したのだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。