トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年08月06日 > K7Xz98I9

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ11

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ11
385 :名無し名人[sage]:2019/08/06(火) 21:48:49.57 ID:K7Xz98I9
>実際将棋が指せて囲碁が打てないっていう人はまずいないからな

逆だろ
将棋は出来ても囲碁は出来ない奴は多い
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
388 :名無し名人[sage]:2019/08/06(火) 21:57:58.01 ID:K7Xz98I9
潜在スペックは仮定の話だろ

お前の理論だとすると
将棋人口は囲碁人口に匹敵するとして
囲碁しか出来ない人口がいるとすると
囲碁人口>将棋人口
になるぞ
頭大丈夫か?
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
391 :名無し名人[sage]:2019/08/06(火) 22:05:33.45 ID:K7Xz98I9
>実際将棋が指せて囲碁が打てないっていう人はまずいないからな

の理論から論点ズレたぞ
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
394 :名無し名人[sage]:2019/08/06(火) 22:08:15.64 ID:K7Xz98I9
>実際将棋が指せて囲碁が打てないっていう人はまずいないからな

まずいないのなら
未来永劫
囲碁人口>=将棋人口
だよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
399 :名無し名人[sage]:2019/08/06(火) 22:48:11.14 ID:K7Xz98I9
>これは両方出来る人なら分かるはず

同意
ルールは簡単なのにね
だけど

>ハマった後の面白さは随一なわけだし

これはハゲ同
自分は将棋はやらなくなった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。