トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年08月06日 > +S+0o8Js

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000111010100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 9

書き込みレス一覧

【囲碁】女流棋戦総合スレッド 9
205 :名無し名人[]:2019/08/06(火) 07:39:33.22 ID:+S+0o8Js
>>203
金なんかかからない事がわからんのかね。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 9
223 :名無し名人[]:2019/08/06(火) 13:44:49.86 ID:+S+0o8Js
>>209
馬鹿はお前の方。
通常の対局だって職員が対局場の設営とかするだろ。
その職員が対局をチェックすればいいだけの話。
タイトル戦みたいに立会人なんか置く必要ないんだよ。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 9
227 :名無し名人[]:2019/08/06(火) 14:36:47.47 ID:+S+0o8Js
>>224
どこまで頭悪いんだか呆れるな。
職員てのはサラリーマンだぜ。
勤務時間内にどんな仕事したって手当なんか発生しない。
あおんな当たり前の常識のない人間にも困ったもんだ。
そもそもタイトル戦以外は立会人なんかいないんだぜ。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 9
230 :名無し名人[]:2019/08/06(火) 15:19:55.32 ID:+S+0o8Js
>>229
無知もここまで来ると相手しても無意味だな(笑)
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 9
233 :名無し名人[]:2019/08/06(火) 17:26:56.77 ID:+S+0o8Js
ネットなら記録係もいらないしむしろ経費削減になるかもな。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 9
237 :名無し名人[]:2019/08/06(火) 19:05:48.66 ID:+S+0o8Js
タイトル戦のように一つの対局に立会人がいるんじゃなく各対局場の責任者ってことだろ。
そんなのネット対局になっても何ら変わらんだろう。
>>209が経費が増えるなんてアホなこと言いだしてから不毛なやり取りが続いてるな。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 9
241 :名無し名人[]:2019/08/06(火) 23:44:16.26 ID:+S+0o8Js
主要棋戦でのネット対局は今でも実現してないんだが終戦直後くらいに実現してれば関西棋院との分裂もなかったんだろうな。
昔は全ての対局が東京で打たれ関西在住の棋士は交通費も自腹で東京に毎回行かないといけなかった。
問題提起してもいっこうに改善されないので関西在住棋士の不満は溜まる一方でそれが爆発したのが関西棋院設立。
今は本戦格上棋士の地元に出向くというルールが確立してるから公平になってる。
予選レベルでは既出のように関西在住の方が有利なんだから分裂してる意味はなくなったんだがな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。