トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年08月04日 > 08Tt16Dd

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010141018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
囲碁普及について真面目に考えるスレ11

書き込みレス一覧

囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
396 :名無し名人[]:2019/08/04(日) 17:59:07.65 ID:08Tt16Dd
棋譜並べ上達法がアンリミ入りしててマ?なんだが
こんな売れてる本アンリミにしてなんかメリットあんのか
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
287 :名無し名人[]:2019/08/04(日) 19:53:36.37 ID:08Tt16Dd
でもまぁコミがころころ変わると、
それまで半目負け、或いは半目負けを見越して暴発した人達が文字通り「捨て石」になるから
競技としてはどうなのって感じはあるわな
みんな同条件ガーとか、与えられた条件で結果を出すのガーとか言われても、
じゃあ5目半固定でもいいじゃんでFAだし
まぁ屁理屈。
コミの設定が統計っていうのはルールとしてはどうなの、という感じだわな
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
291 :名無し名人[]:2019/08/04(日) 20:00:19.01 ID:08Tt16Dd
それこそ将棋なんてゴキ中や一手損の時代には後手勝率が僅かに高い時期だってあったわけだし
ソフトの台頭で横歩が死ななきゃここまで致命的な差もつかなかっただろう
そもそも人間将棋の先手勝率は角換わり腰掛け銀後手番の超難解な指し方の試行錯誤の中で生じたものだし、
ソフトで角換わり先手番が半分終わってるのに対し、
トッププロでは角換わり先手番に自信有りニキが未だに幅を利かせてる辺り考えても、まだまだ先手勝率後手勝率は変動していくだろう
ソフトが大好きな先手矢倉や先手相掛かりはプロとかいう雑魚集団の中ではむしろ損な戦法扱いなわけだし

何がいいたいかというと、人間の作り出す不完全な「流行」みたいなものに左右されて勝率調整をするのは非常に危険だということ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
292 :名無し名人[]:2019/08/04(日) 20:06:34.11 ID:08Tt16Dd
打ち歩詰め説は羽生無冠の身障者糞治の勝手読みだから信憑性はゼロに近いよ
羽生無冠の身障者糞治は変わりゆく現代将棋みたいな詐欺本をもっともらしく売りつけていた犯罪者だし
そもそも糞治は中終盤が異常に強いだけで、
発想の部分に関するセンスはゼロ、
要するに将棋のこと何も分かってないゴミだから言ってることあんま間に受けない方がいいよ

打ち歩詰め説自体
「将棋は完璧なゲームだから打ち歩詰めというルールがあるということは、ない場合に何か致命的な不都合があるということ。例えば先手必勝になるとかかっこという冗談みたいな説だからな
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
293 :名無し名人[]:2019/08/04(日) 20:21:53.86 ID:08Tt16Dd
個人的に囲碁普及の根本的な問題は
19路盤のネット上の段級認定がアホみたいに厳しいことだと思う
今の若い子は碁会所なんかまず行かないし、
将棋ウォーズみたいに
ルールを覚えて5級、3手が読めて2級、5手が読めて初段くらいの認定をネットの19路盤でしてくれる代表的な対局場がないと普及は厳しいだろう

今の囲碁は将棋でいえばネット対局場が24しかないような状況
これで普及と言われても、逆立ちしても無理なのはトンマでもわかる
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
296 :名無し名人[]:2019/08/04(日) 20:35:02.14 ID:08Tt16Dd
まぁ言って囲碁に「長生なら白十分」なんて概念はないからな
そんなことができたら神に近いし(神の上か…w)

将棋の場合持将棋でも千日手でも後手十分だから狙う奴は狙う
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
302 :名無し名人[]:2019/08/04(日) 21:47:38.76 ID:08Tt16Dd
どっちもやればよくね
ワオはどっちもやるけど
勝てるのは将棋、楽しいのは碁で住み分けてる
目標がアマ高段程度の場合、勝ちやすいのは圧倒的に将棋だ
これは間違いない
碁は幼少期からやってないと非常に勝ちにくい競技なんで、
悩むくらいの年齢で勝利至上主義者なら、強いて言えば将棋の方がおススメかな
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
307 :名無し名人[]:2019/08/04(日) 23:24:15.30 ID:08Tt16Dd
ワオは囲碁も将棋もすこやでー!
みんなみんな
なまかなんや!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。