トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年08月01日 > gZTJr0n+

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3

書き込みレス一覧

フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
558 :名無し名人[sage]:2019/08/01(木) 13:44:24.83 ID:gZTJr0n+
囲碁の無頼派・依田紀基九段の「悪質ツイート」にスポンサー降板・棋戦終了
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190801-00574195-shincho-soci
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
424 :名無し名人[sage]:2019/08/01(木) 13:45:13.59 ID:gZTJr0n+
囲碁の無頼派・依田紀基九段の「悪質ツイート」にスポンサー降板・棋戦終了
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190801-00574195-shincho-soci
フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
559 :名無し名人[sage]:2019/08/01(木) 13:50:17.63 ID:gZTJr0n+
>>558
囲碁界が大切なスポンサーを失った。日本棋院の小林覚理事長(60)は7月20日、
殺虫剤大手・フマキラー主催の「フマキラー囲碁マスターズカップ」を終了すると発表したのだ。
 2011年に創設されたフマキラー囲碁は、50歳以上の現役七大タイトルホルダーなどが参加資格を
持つ棋戦で、優勝賞金額は500万円。小林理事長はその原因を、名人を4期務め、最後の無頼派と呼
ばれた依田紀基九段(53)の“悪質なツイッターにある”と説明した。
 改めて、当のフマキラーに降板理由を聞くと、
「私どものあずかり知らないところで、棋院と依田さんとの間でトラブルがあったと聞いています。
対局中止など運営上、看過できない問題もあり、大会の継続が不可能だと判断した結果です」(広報担当)
 確かに、6月29日のフマキラー囲碁準決勝は中止になり、依田九段の不戦敗となった。とはいえ、
棋院は対局中止の理由を公にせず、フマキラーも“両者のトラブルについては、一切関知していな
い”としている。では、棋戦終了の元凶と名指しされた依田九段は、一体ツイッターで何をしたのか。
「依田さんのアカウントはすでに削除されていますが、主に2人の名前を挙げて“棋院を私物化して
いる”と批判していました」
 こう語るのは、現役の囲碁棋士だ。
「一人は、小林理事長の姉の小林千寿六段です。彼女は、女流本因坊戦の前身である女流選手権戦で
3連覇した実力者。英語に堪能で囲碁の海外普及に尽力し、その活動を支援する千寿会という組織が
あります。長らく棋院の常務理事を務めたこともあり、棋院内での影響力は決して小さなものではありません」
 そしてもう一人が、
「昨年、棋院の監事に就任した大内隆美さんです。彼女は政策シンクタンク、構想日本の政策スタッフ
で、一昨年まで日本将棋連盟の監事を務めていました。小林六段も将棋連盟の外部理事を務めていた関
係で、大内さんに声をかけたと聞いています。依田さんは、こうした役員人事を“私物化”だとツイッ
ターで攻撃した。棋院も、さすがにそれを看過できなくなったのでしょう」(同)
 いっそ、公の場で白黒ハッキリつけてみれば? 
「週刊新潮」2019年8月1日号 掲載
フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
560 :名無し名人[sage]:2019/08/01(木) 13:53:04.03 ID:gZTJr0n+
>>559
棋院は対局中止の理由を公にせず
(省略)
現役の囲碁棋士「棋院も、さすがにそれを看過できなくなったのでしょう」

ここだけ読むと、対局中止は棋院の決定のようにも思える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。