トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年08月01日 > WvkQTsDu

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06011000010031002200100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【道的の再来】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part12
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
依田紀基part7
フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
囲碁棋譜保存スレ・第16局
市販囲碁ソフトについて語るスレ10
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル

書き込みレス一覧

【道的の再来】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part12
284 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 01:47:20.15 ID:WvkQTsDu
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。

bb
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
401 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 01:47:27.95 ID:WvkQTsDu
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。

vbn
依田紀基part7
145 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 01:47:35.38 ID:WvkQTsDu
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。

cvv
フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
534 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 01:47:43.76 ID:WvkQTsDu
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。

bnm
囲碁棋譜保存スレ・第16局
429 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 01:47:53.92 ID:WvkQTsDu
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。

hfhfh
市販囲碁ソフトについて語るスレ10
923 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 01:48:01.58 ID:WvkQTsDu
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。

xxx
フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
536 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 03:39:00.44 ID:WvkQTsDu
何で後藤が関係あるの?
フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
537 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 04:06:20.88 ID:WvkQTsDu
覚辞任で後藤新理事長に?
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
412 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 09:06:39.84 ID:WvkQTsDu
将棋民顔真っ赤wwwww
巣に帰れ犯罪予備軍www
フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
545 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 12:10:59.59 ID:WvkQTsDu
日本棋院との関係があるから関西棋院は受け入れてくれないかな
フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
549 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 12:44:16.95 ID:WvkQTsDu
>>546
それは無理だね棋院がかかわってる
フマキラー杯マスターズカップ終了!依田発言が原因
553 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 12:56:39.83 ID:WvkQTsDu
嘘は絶対つかない依田が自身で病欠と言ってるのに
読売の報道がそうではないとしてるのがわからん

その後棋院は後日説明すると言ってからもう一ヶ月半近くか
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
422 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 13:16:50.63 ID:WvkQTsDu
>>421
何も知らないアホ将棋民乙
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
428 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 16:27:03.95 ID:WvkQTsDu
木曜じゃなければ依田批判が多くなるの?
【道的の再来】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part12
317 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 16:40:12.50 ID:WvkQTsDu
上野梨紗初段プロ初勝利へ対局開始、十段戦予選C、風間隼三段(28)戦
・・・って、こっちは若手有望格でえらい違い
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル
752 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 17:10:14.55 ID:WvkQTsDu
下記の件は後日発表としてもう一ヶ月半
だから今日配信するとあったら半月位は待ちな

準決勝の依田紀基九段(53)と小松英樹九段(52)の対局が中止になり、小松九段が不戦勝となった。 主催の日本棋院は「詳細は後日説明する」としている。
【道的の再来】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part12
320 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 17:44:47.33 ID:WvkQTsDu
もうこの20年30年ずっと赤字なのに棋士にさせる、しようとしてる親って頭だいじょうぶ?
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
438 :名無し名人[]:2019/08/01(木) 20:12:06.93 ID:WvkQTsDu
時代遅れ乙秀策のコスミは現在大流行
将棋村の自分の巣へ帰れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。