トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年08月01日 > PJW1vLQm

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000221000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart62(第44期〜)
【時代遅れ】二日制のタイトル戦は廃止すべき

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart62(第44期〜)
276 :名無し名人[sage]:2019/08/01(木) 13:22:04.66 ID:PJW1vLQm
羽根 18.3 81.7 井山(43手まで)
芝野 8.9  91.1 鈴木(70手まで)
山下 88.9 11.2 河野(65手まで)

LeelaZero(#234)の形勢判断

手入力なんでミスがあったらすまん
【囲碁】名人戦総合スレッドPart62(第44期〜)
278 :名無し名人[sage]:2019/08/01(木) 13:52:53.41 ID:PJW1vLQm
羽根 13.3 86.7 井山(62手まで)
芝野 8.9  91.1 鈴木(80手まで)
山下 85.1 14.9 河野(65手まで)

>277 ないみたい
【囲碁】名人戦総合スレッドPart62(第44期〜)
280 :名無し名人[sage]:2019/08/01(木) 14:20:43.28 ID:PJW1vLQm
>278の3局目は77手時点のまちがい

羽根 14.2 85.8 井山(69手まで)
芝野 7.5  92.5 鈴木(93手まで)
山下 73.6 26.4 河野(83手まで)
【囲碁】名人戦総合スレッドPart62(第44期〜)
285 :名無し名人[sage]:2019/08/01(木) 14:49:17.36 ID:PJW1vLQm
羽根 16.8 83.2 井山(75手まで)
芝野 13.4 86.6 鈴木(99手まで)
山下 92.5 07.5 河野(92手まで)
【時代遅れ】二日制のタイトル戦は廃止すべき
76 :名無し名人[sage]:2019/08/01(木) 15:32:02.31 ID:PJW1vLQm
考慮時間が一番長かったのは明治後期〜昭和初期だろうけど、いちばん質が高かったかというと……
多分後世から見て一番無視されてる時代だ
黄金時代と言われる江戸時代末期はだいたい一日打ち切りでヨセ以降はほぼノーミスと言われる
秀和は一日4局打ったりしてるし、秀甫は相手の長考にあからさまに苛ついたというエピソードがある
(逆に秀策は一手に三時間考えたりしてる)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。