トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年07月28日 > zUgLX/vd

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000210000000010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第40局
NHK杯囲碁トーナメント Part130

書き込みレス一覧

囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第40局
119 :名無し名人[]:2019/07/28(日) 04:37:32.69 ID:zUgLX/vd
1間の受けには最近は序盤ならのぞいてすべるのばかり見るのだけども
おっしゃることはごもっとも
切られていやなら二線につけずじ16の4にハネる方がいいようで
序盤に二線のケイマなど屈服させたとして無視して他の大きいところに打てばよさそう

つけたからには切られても問題ないから白が活きたところでつぐこともないはず

結局
切られたら嫌なときはつけて封鎖しないしつけたときにはAのようについだりしない
キリとノビの交換は白が打ちたい時に打てるはず
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第40局
120 :名無し名人[]:2019/07/28(日) 04:51:49.79 ID:zUgLX/vd
修正
一間の受けには最近は序盤ならのぞいてすべるのばかり見るのだけども
おっしゃることはごもっとも
切られていやなら二線につけずじ16の6にハネる方がいいもよう
序盤に二線のケイマなど屈服させたとして無視して他の大きいところに打てばよさそう

つけたからには切られても問題ないから白が活きたところでつぐこともないはず

結局
切られたら嫌なときはつけて封鎖しないしつけたときにはAのようについだりしない
キリとノビの交換は白が打ちたい時に打てるはず
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第40局
121 :名無し名人[]:2019/07/28(日) 05:06:51.79 ID:zUgLX/vd
白がはねついだとき黒は抑え込まれないようにつがずに二線を這う変化があるようで定石書にはないが定石化されてるもよう
NHK杯囲碁トーナメント Part130
431 :名無し名人[]:2019/07/28(日) 14:14:37.10 ID:zUgLX/vd
白下辺のケイマが頑張り過ぎで地だけでも真ん中のほう打つのと変わらないように思ったのに
絡み攻め食らって大丈夫かいなと思ってたら見事なしのぎは見れなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。