トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年07月23日 > GFXHMtiq

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000112004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3

書き込みレス一覧

日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
193 :名無し名人[sage]:2019/07/23(火) 19:20:09.63 ID:GFXHMtiq
>>192
たしかにそうかもしれんが、それが弱点になってきてる
金持ちの方が数が少ないので、将棋のようなネット観戦での広告という戦術を使えない
しかも余裕出来たから教養として囲碁学ぼう、という金持ちまで減ってきてる

大丈夫か日本囲碁界 恐竜が絶滅するような雰囲気だぞ
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
202 :名無し名人[sage]:2019/07/23(火) 20:57:53.68 ID:GFXHMtiq
いくら強くても、もはや人間に理解不可能な手を見せられて楽しいか?
仮にそうだとしても、それ見て碁会所のおっさんに勝てるようになるか?

見る気も起きない棋譜作るAIより、俺は指導対局してくれる棋士を選ぶわ
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
210 :名無し名人[sage]:2019/07/23(火) 21:28:32.46 ID:GFXHMtiq
碁打ちは金を落とす確率が高いから、顔を合わせて碁打ちを増やすのが一番良い
良く言えば豪気 悪く言えば馬鹿正直

将棋界は、自らの長所短所を理解してネット活用による広告戦術を採用したんだから
特性の違う囲碁界がそれを猿真似しても駄目さ
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
212 :名無し名人[sage]:2019/07/23(火) 21:51:22.80 ID:GFXHMtiq
>>210
そうなんだよね・・・金銭的にも心理的にも余裕がなくなってきてるんだろう
対策としては、棋士や職員の協力のもとに無駄な経費を削減して時期を待つぐらいか
でもそれが出来てれば、こんなことになってないか どうしてこんな状況に・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。