トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年07月03日 > mfbCqOV/

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part10
稲葉禄子(いなばよしこ)の厚みの風格

書き込みレス一覧

日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
789 :名無し名人[sage]:2019/07/03(水) 12:26:48.13 ID:mfbCqOV/
原処分が不当だというなら小林兄弟批判で止めておけば良かったのに
覚は本当はいいやつなのにと言い出して外部の軍師とやらを叩くからおかしくなった
このあたりからいろんな人が依田を説得しに行った感じがするな
覚に対して非情になりきれない甘さが窮地を招いた

とはいえ一度暴かれた秘密は隠せないから原問題は実はシアトル問題
だと暴露された小林サイドも説明を迫られることになった

責任を取るのか、依田を徹底的に叩いて何も説明しないことにするのか
本因坊戦が終われば「後日説明」になるんだろうからまあ注目やね
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part10
196 :名無し名人[sage]:2019/07/03(水) 13:01:18.47 ID:mfbCqOV/
>>193
最初の年だから「去年勝ち残った予選」がない分ヒマになる
初戦敗退初日敗退しかないからヒマというのもある

スポンサーはいくらでもいそうだからナントカ十番勝負をやっても良さそうだが
大森に負けたことで、相手がどのレベルでも全敗という筋書きにしかならないと判明
日本棋院も企画しにくくなってきている

東京ではなく大阪所属にしたのは勝ちやすい=話題にされやすい
ためだったはずなのに新初段最格下の大森に負けたのは誤算だったんだろうな

かくして日本棋院の期待を一身に背負った切り札田中が呼ばれた
稲葉禄子(いなばよしこ)の厚みの風格
817 :名無し名人[sage]:2019/07/03(水) 13:03:35.90 ID:mfbCqOV/
>>813
そんなこと言ったら公の場でAIの力借りて古碁を馬鹿にしている棋士はどうなるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。