トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年07月01日 > SKGX/eOM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2

書き込みレス一覧

日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
734 :名無し名人[]:2019/07/01(月) 19:23:18.27 ID:SKGX/eOM
正味財産増減計算書について、「平成29年度の当期」と「平成30年度の前期」は
数字が同じじゃなきゃおかしいのに、「受取会費」と「事業収益」の項目で
違いがあるのはなぜ?
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
739 :名無し名人[]:2019/07/01(月) 20:52:05.84 ID:SKGX/eOM
受取会費と事業収益については、今まで事業収益に入れていた勘定科目を
受取会費に入れたのだろう
しかし、会計には「継続性の原則」というのがあり、そういう事をしては
いけない事になっている
なぜこれで会計監査を通るのか?
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
743 :名無し名人[]:2019/07/01(月) 22:32:19.70 ID:SKGX/eOM
会費と事業収益って、全く性質の異なるものだと思うのだが
なぜ急に変えたのか
項目が大雑把すぎるのも含め、本当にいい加減な団体だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。