トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年06月08日 > 6vRl02p5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000000004504340327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part97【囲碁】
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ10
492 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 00:06:37.55 ID:6vRl02p5
>>491
ソースは?
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
494 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 00:10:21.68 ID:6vRl02p5
>>493
そういう返しはいいから将棋愛好家が親韓でキムチゲー囲碁と親和性が高いというソースでも出してみたら?w
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
497 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 00:18:16.37 ID:6vRl02p5
碁リアンはソースを出さずに人格攻撃で目眩し
やってることがどこぞのミンジョクと一緒
さすが韓国国技コリアン産業囲碁の愛好家だなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
500 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 01:17:09.28 ID:6vRl02p5
ドワンゴ川上もここの碁リアンと同じ考えで囲碁電王戦を企画したんだろうが
将棋電王戦の来場者がMAX100万のところ囲碁電王戦のそれは11万→5万→2万と年々減って行ったからなw

嫌韓性向と言われる将棋愛好家やニコニコユーザーがキムチ臭い囲碁を忌避したって訳だ
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
521 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 16:29:08.70 ID:6vRl02p5
林敏浩 (海峰棋院院長)
https://twitter.com/mhlpanda_limino/status/1137205790450733061

>台湾も棋戦が少なくほんの一握りの棋士達しか生活出来ないので、
>有望な若手や25歳過ぎた元タイトルホルダーも囲碁一本で食べていけない人が殆どです。
> 囲碁一本で食べられないと、なかなか囲碁を始めようという人も増えないので悪循環だと感じてます。
>どうするべきか、日々悩んでますが難しい。


台湾でも囲碁は超絶不人気だなw
囲碁がチャトランガ系将棋類より(遥かに)人気なのは韓国「だけ」
韓国の囲碁人口は総人口の2割10000万人! 日本の囲碁愛好家もコリアンが多数!
さすが韓国国技コリアン産業の囲碁らしいなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part97【囲碁】
549 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 16:29:31.43 ID:6vRl02p5
林敏浩 (海峰棋院院長)
https://twitter.com/mhlpanda_limino/status/1137205790450733061

>台湾も棋戦が少なくほんの一握りの棋士達しか生活出来ないので、
>有望な若手や25歳過ぎた元タイトルホルダーも囲碁一本で食べていけない人が殆どです。
> 囲碁一本で食べられないと、なかなか囲碁を始めようという人も増えないので悪循環だと感じてます。
>どうするべきか、日々悩んでますが難しい。


台湾でも囲碁は超絶不人気だなw
囲碁がチャトランガ系将棋類より(遥かに)人気なのは韓国「だけ」
韓国の囲碁人口は総人口の2割10000万人! 日本の囲碁愛好家もコリアンが多数!
さすが韓国国技コリアン産業の囲碁らしいなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
473 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 16:29:51.90 ID:6vRl02p5
林敏浩 (海峰棋院院長)
https://twitter.com/mhlpanda_limino/status/1137205790450733061

>台湾も棋戦が少なくほんの一握りの棋士達しか生活出来ないので、
>有望な若手や25歳過ぎた元タイトルホルダーも囲碁一本で食べていけない人が殆どです。
> 囲碁一本で食べられないと、なかなか囲碁を始めようという人も増えないので悪循環だと感じてます。
>どうするべきか、日々悩んでますが難しい。


台湾でも囲碁は超絶不人気だなw
囲碁がチャトランガ系将棋類より(遥かに)人気なのは韓国「だけ」
韓国の囲碁人口は総人口の2割10000万人! 日本の囲碁愛好家もコリアンが多数!
さすが韓国国技コリアン産業の囲碁らしいなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
143 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 16:30:15.82 ID:6vRl02p5
林敏浩 (海峰棋院院長)
https://twitter.com/mhlpanda_limino/status/1137205790450733061

>台湾も棋戦が少なくほんの一握りの棋士達しか生活出来ないので、
>有望な若手や25歳過ぎた元タイトルホルダーも囲碁一本で食べていけない人が殆どです。
> 囲碁一本で食べられないと、なかなか囲碁を始めようという人も増えないので悪循環だと感じてます。
>どうするべきか、日々悩んでますが難しい。


台湾でも囲碁は超絶不人気だなw
囲碁がチャトランガ系将棋類より(遥かに)人気なのは韓国「だけ」
韓国の囲碁人口は総人口の2割10000万人! 日本の囲碁愛好家もコリアンが多数!
さすが韓国国技コリアン産業の囲碁らしいなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part97【囲碁】
551 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 17:23:37.64 ID:6vRl02p5
>>550
趙治勲って半島出身朝鮮人なのに日本扱いなの?w
さすがコリアン血統が多くを占めるコリアン産業日本囲碁業界だなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
523 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 17:35:14.00 ID:6vRl02p5
大橋拓文 ※囲碁棋士
https://twitter.com/ohashihirofumi/status/1137005348303167489

>近い将来、棋士もいくつかの職業を兼業するようになると予想。
>平均寿命も伸びてるし、健康寿命も伸びていけば自然なことなのではないかと思う。
>そういう意味でも崔哲瀚九段のような世界チャンピオン経験者が新しいステージにチャレンジするのは素晴らしいと思う。


ん?つい先日の文春記事によると日本囲碁プロの9割近くが副業していると書いてあったんだがw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
144 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 17:35:57.16 ID:6vRl02p5
大橋拓文 ※囲碁棋士
https://twitter.com/ohashihirofumi/status/1137005348303167489

>近い将来、棋士もいくつかの職業を兼業するようになると予想。
>平均寿命も伸びてるし、健康寿命も伸びていけば自然なことなのではないかと思う。
>そういう意味でも崔哲瀚九段のような世界チャンピオン経験者が新しいステージにチャレンジするのは素晴らしいと思う。


ん?つい先日の文春記事によると日本囲碁プロの9割近くがダブルワークだと書いてあったんだがw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
474 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 17:36:17.17 ID:6vRl02p5
大橋拓文 ※囲碁棋士
https://twitter.com/ohashihirofumi/status/1137005348303167489

>近い将来、棋士もいくつかの職業を兼業するようになると予想。
>平均寿命も伸びてるし、健康寿命も伸びていけば自然なことなのではないかと思う。
>そういう意味でも崔哲瀚九段のような世界チャンピオン経験者が新しいステージにチャレンジするのは素晴らしいと思う。


ん?つい先日の文春記事によると日本囲碁プロの9割近くがダブルワークだと書いてあったんだがw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
475 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 17:59:34.33 ID:6vRl02p5
この特例英才枠を通して日本囲碁業界が詐欺師の巣窟(特例英才枠もその被害者)だと理解できた人も多いと思う
そういや韓国は詐欺犯罪数が世界有数に多いんだっけ?w

あっ・・冊子
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
528 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 19:53:49.48 ID:6vRl02p5
日本囲碁業界「経営トップ」による将棋に対する発言集

■日本棋院常務理事 後藤俊午囲碁九段

囲碁“10歳プロ”仲邑菫初段の伝説…家にテレビなし、韓国語ペラペラ、東大合格並み ※ビジネスジャーナル粟野仁雄
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27805_2.html

>だが、囲碁にあって将棋にないのは国際性だ。
>後藤九段は「囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠ですよ。蹴鞠がたまたまあんなに人気になっただけ」と切って捨ててみせた。


■日本棋院理事長 小林覚囲碁九段

第二回電聖戦(依田紀基九段 vs Crazy Stone、Zen 解説:小林覚九段、聞き手:下坂美織二段)
つべURLがNGワードに指定されている様なのでYoutubeで「第二回電聖戦 囲碁・将棋チャンネル」と検索してください

42:20あたり〜

小林覚「だってもう将棋危ないでしょ。」
下坂「そうですね。もう五分の戦い…」
小林覚「五分っていう噂もあるし、もう抜かれてるっていう噂ですよ?」
小林覚「僕が言ったんじゃないよ?そういう噂まであるんだよ。」
観客(爆笑)

■日本棋院理事 堀義人氏(グロービス経営大学院学長)

ex1.
「将棋と囲碁」子どもにやらせるならどっち? ビジネスに活きるのは 棋士の収入比較
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02250801/?all=1

>堀義人氏 「囲碁と経営はほぼ一緒で、類似性は非常に高いと実感しています。
         私は40歳から始めましたが、経営の感覚を磨くのに囲碁を打つことはとても重要なんです」

>堀義人氏 「将棋は王を取るだけの直線的なゲームです」

ex2.
日本棋院理事にしてグロービス総帥の堀義人氏のツイート
https://twitter.com/yoshitohori/status/452420274856525825

>将棋のプロは負け越しだが、囲碁のプロはまだ互先で負けたことが無い。
>コンピュータは、やっとアマの県大会参加レベルだ。
>囲碁の奥深さを理解できる、分かり易い事例だ。
>“@nikkei: 将棋のプロ棋士が負け越し 対ソフトの電王戦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
529 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 19:55:35.29 ID:6vRl02p5
日本囲碁業界関係者の将棋に対する発言集

■1995年頃の趙治勲囲碁九段(ソースはNHKBSの囲碁将棋ウイークリー)

羽生さんが七冠を達成した時に囲碁界の頂点にいた趙治勲の発言 「将棋界が情けないから達成できた」

なお、井山が七冠を達成した時の羽生さんの発言 「我々棋士にとって井山さんは誇りだ」

井山は「2度も」囲碁七冠になったが、「囲碁界が情けないから達成できた」とは言わんのか?

■依田紀基囲碁九段の言う囲碁の魅力とは?(ソースは依田氏が出演したフジテレビの番組)

・世界でやってる
・賞金が高い
・将棋と比べて仲間になりやすい
・人生の縮図

■依田紀基囲碁九段 「囲碁AIとの長手数対局の方が将棋の長手数対局よりニュース価値があるよ」(ソースは依田氏のツイート)

■依田紀基囲碁九段、三浦九段や将棋界をブログで徹底批判(ソースは依田氏のブログ)

■三村智保囲碁九段 週刊新潮の将棋囲碁比較記事について
https://twitter.com/igomimu/status/964990663807741952

>著名人愛好家の顔ぶれ、囲碁側が勝ってたと思う。

■三村智保囲碁九段 藤井くんの連勝記録について
https://twitter.com/igomimu/status/879543899689172992

>(藤井くんの連勝記録に)全く知らなかった。囲碁界でプロ入り時の連勝は、それ程大きく評価されない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
477 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 19:58:32.03 ID:6vRl02p5
日本囲碁業界「経営トップ」による将棋に対する発言集

■日本棋院常務理事 後藤俊午囲碁九段

囲碁“10歳プロ”仲邑菫初段の伝説…家にテレビなし、韓国語ペラペラ、東大合格並み ※ビジネスジャーナル粟野仁雄
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27805_2.html

>だが、囲碁にあって将棋にないのは国際性だ。
>後藤九段は「囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠ですよ。蹴鞠がたまたまあんなに人気になっただけ」と切って捨ててみせた。


■日本棋院理事長 小林覚囲碁九段

第二回電聖戦(依田紀基九段 vs Crazy Stone、Zen 解説:小林覚九段、聞き手:下坂美織二段)
つべURLがNGワードに指定されている様なのでYoutubeで「第二回電聖戦 囲碁・将棋チャンネル」と検索してください

42:20あたり〜

小林覚「だってもう将棋危ないでしょ。」
下坂「そうですね。もう五分の戦い…」
小林覚「五分っていう噂もあるし、もう抜かれてるっていう噂ですよ?」
小林覚「僕が言ったんじゃないよ?そういう噂まであるんだよ。」
観客(爆笑)

■日本棋院理事 堀義人氏(グロービス経営大学院学長)

ex1.
「将棋と囲碁」子どもにやらせるならどっち? ビジネスに活きるのは 棋士の収入比較
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02250801/?all=1

>堀義人氏 「囲碁と経営はほぼ一緒で、類似性は非常に高いと実感しています。
         私は40歳から始めましたが、経営の感覚を磨くのに囲碁を打つことはとても重要なんです」

>堀義人氏 「将棋は王を取るだけの直線的なゲームです」

ex2.
日本棋院理事にしてグロービス総帥の堀義人氏のツイート
https://twitter.com/yoshitohori/status/452420274856525825

>将棋のプロは負け越しだが、囲碁のプロはまだ互先で負けたことが無い。
>コンピュータは、やっとアマの県大会参加レベルだ。
>囲碁の奥深さを理解できる、分かり易い事例だ。
>“@nikkei: 将棋のプロ棋士が負け越し 対ソフトの電王戦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
478 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 19:58:51.28 ID:6vRl02p5
日本囲碁業界関係者の将棋に対する発言集

■1995年頃の趙治勲囲碁九段(ソースはNHKBSの囲碁将棋ウイークリー)

羽生さんが七冠を達成した時に囲碁界の頂点にいた趙治勲の発言 「将棋界が情けないから達成できた」

なお、井山が七冠を達成した時の羽生さんの発言 「我々棋士にとって井山さんは誇りだ」

井山は「2度も」囲碁七冠になったが、「囲碁界が情けないから達成できた」とは言わんのか?

■依田紀基囲碁九段の言う囲碁の魅力とは?(ソースは依田氏が出演したフジテレビの番組)

・世界でやってる
・賞金が高い
・将棋と比べて仲間になりやすい
・人生の縮図

■依田紀基囲碁九段 「囲碁AIとの長手数対局の方が将棋の長手数対局よりニュース価値があるよ」(ソースは依田氏のツイート)

■依田紀基囲碁九段、三浦九段や将棋界をブログで徹底批判(ソースは依田氏のブログ)

■三村智保囲碁九段 週刊新潮の将棋囲碁比較記事について
https://twitter.com/igomimu/status/964990663807741952

>著名人愛好家の顔ぶれ、囲碁側が勝ってたと思う。

■三村智保囲碁九段 藤井くんの連勝記録について
https://twitter.com/igomimu/status/879543899689172992

>(藤井くんの連勝記録に)全く知らなかった。囲碁界でプロ入り時の連勝は、それ程大きく評価されない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
532 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 20:57:31.08 ID:6vRl02p5
「”仲邑菫ちゃんにすがる囲碁は絶好調の将棋と何が違うのか”」 で検索してみよう!
検索する際はダブルクォーテーションも忘れずに
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
479 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 20:57:49.43 ID:6vRl02p5
「”仲邑菫ちゃんにすがる囲碁は絶好調の将棋と何が違うのか”」 で検索してみよう!
検索する際はダブルクォーテーションも忘れずに
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
145 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 20:58:08.90 ID:6vRl02p5
「”仲邑菫ちゃんにすがる囲碁は絶好調の将棋と何が違うのか”」 で検索してみよう!
検索する際はダブルクォーテーションも忘れずに
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
480 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 21:33:23.69 ID:6vRl02p5
菫初段がソウルで非公式戦、女流の強豪に敗れる ※読売

以下ヤフコメ

>非公式戦も何も。ただの練習碁でしょ。そうでなければ、○○棋戦と書くものね。
日本棋院、もう始めたからには、なりふり構わずだね。新聞社もいつまで付き合うか?

>将棋の藤井君とは天と地の差がある。正規のルートでプロになったわけじゃないからしょうがないんだろうけど

>藤井くんに対抗しようと特例で最年少を作りマスコミに騒いでもらったまでは思惑どおりだったと思うけど
強い人ばかりに当てて負けてばかりは日本棋院の戦略ミスでは。世間はもうこの子のことは忘れてるよ。

>負けてニュースにしてる理由は?藤井聡太のパクリで人気あるかに見せかけているがこのコメント数の少なさを見よ
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
535 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 21:33:42.77 ID:6vRl02p5
菫初段がソウルで非公式戦、女流の強豪に敗れる ※読売

以下ヤフコメ

>非公式戦も何も。ただの練習碁でしょ。そうでなければ、○○棋戦と書くものね。
日本棋院、もう始めたからには、なりふり構わずだね。新聞社もいつまで付き合うか?

>将棋の藤井君とは天と地の差がある。正規のルートでプロになったわけじゃないからしょうがないんだろうけど

>藤井くんに対抗しようと特例で最年少を作りマスコミに騒いでもらったまでは思惑どおりだったと思うけど
強い人ばかりに当てて負けてばかりは日本棋院の戦略ミスでは。世間はもうこの子のことは忘れてるよ。

>負けてニュースにしてる理由は?藤井聡太のパクリで人気あるかに見せかけているがこのコメント数の少なさを見よ
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
146 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 21:33:58.13 ID:6vRl02p5
菫初段がソウルで非公式戦、女流の強豪に敗れる ※読売

以下ヤフコメ

>非公式戦も何も。ただの練習碁でしょ。そうでなければ、○○棋戦と書くものね。
日本棋院、もう始めたからには、なりふり構わずだね。新聞社もいつまで付き合うか?

>将棋の藤井君とは天と地の差がある。正規のルートでプロになったわけじゃないからしょうがないんだろうけど

>藤井くんに対抗しようと特例で最年少を作りマスコミに騒いでもらったまでは思惑どおりだったと思うけど
強い人ばかりに当てて負けてばかりは日本棋院の戦略ミスでは。世間はもうこの子のことは忘れてるよ。

>負けてニュースにしてる理由は?藤井聡太のパクリで人気あるかに見せかけているがこのコメント数の少なさを見よ
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
482 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 21:47:25.81 ID:6vRl02p5
すみれ、バック囲碁は初めてだね? (韓国囲碁専門フォーラム「サイバーオロ」)※Google翻訳
http://www.cyberoro.com/news/news_view.oro?div_no=11&num=525503&pageNo=1&cmt_n=0

・どこかの<丶`Д´>
幼く可愛く多くの関心を受けるのはいいのに、プロデビュー最多連敗記録を立てる気になる。
事実上確定と見てもよいません。日本のスター発掘焦りが生んだ副作用が深く懸念される。


日本ではGoogleトレンド等の各種トレンドを見てもまったく相手にされていないが
さすがハングルペラペラ・好物がキムチチゲという特例英才枠、囲碁が国技で産業の韓国では大人気w
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
487 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 23:12:54.42 ID:6vRl02p5
この特例英才枠の仕込みは日本囲碁業界の消滅を早めただけに終わったなw

日本囲碁業界が超絶不人気大赤字で敵国韓国とズブズブなコリアン産業、
ステマ・仕込みが罷り通る業界だと世間に周知させただけの薮蛇な結果だからねw
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
489 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 23:32:40.34 ID:6vRl02p5
ばっは子(囲碁インストラクター)の2019年1月18日のリプ
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1122030583587098629

>元院ですが、仲邑さんは院生レベルをぶっちぎって強いのでまったく不満ないですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
490 :名無し名人[]:2019/06/08(土) 23:34:06.58 ID:6vRl02p5
囲碁インストラクター永代

初年度20勝はお約束します→初年度10勝はお約束します→


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。