トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年06月01日 > qQb7lrTa

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010002000010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
囲碁普及について真面目に考えるスレ10

書き込みレス一覧

日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
87 :名無し名人[]:2019/06/01(土) 11:31:21.27 ID:qQb7lrTa
個人的な見解だけど、実は京大卒というのがものすごくコンプレックスで、それを覆すためにここまでのし上がってきたような人に見える
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
90 :名無し名人[]:2019/06/01(土) 15:06:11.70 ID:qQb7lrTa
まずは日本棋院と関西棋院を統一すること
それで名ばかりのプロ棋士を整理すること
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
304 :名無し名人[]:2019/06/01(土) 15:10:45.39 ID:qQb7lrTa
例えば「強い小学生」をサポートするのではダメ
強いかどうかわからない子供たちに囲碁をやってもらうことが重要
要するに裾野が広がらないとレベルアップはありえない

囲碁ファンですら聞いたこともないような棋士を整理して、憧れの対象になるような棋士やキャラが強い棋士を露出する
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
96 :名無し名人[]:2019/06/01(土) 20:52:16.26 ID:qQb7lrTa
津田だけじゃなくて細野豪志とか胡散臭いのはいろいろいるよ
ただ、良く言えば左右関係ないということだけどね
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
98 :名無し名人[]:2019/06/01(土) 22:03:22.53 ID:qQb7lrTa
だとしても、関西棋院と日本棋院関西総本部があったりして囲碁ファンじゃなくても内部でゴタゴタしてるんだろうなと想像できる

セリーグ、パリーグみたいな分け方ならまだしも現状の分け方は「内部分裂」としか言いようがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。