トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年05月27日 > CQeettfh

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000030000210010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
徹底討論!何故日本の棋士は韓・中に勝てないのか?
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
【囲碁】ネット碁でAI囲碁ソフトの候補手を見ながら打つ人が急増する [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

徹底討論!何故日本の棋士は韓・中に勝てないのか?
1 :名無し名人[]:2019/05/27(月) 01:13:20.13 ID:CQeettfh
囲碁棋士をあまりにも甘やかしすぎたから
徹底討論!何故日本の棋士は韓・中に勝てないのか?
5 :名無し名人[]:2019/05/27(月) 11:12:46.59 ID:CQeettfh
日本が芸だの石の形だの美人じゃないだの石心だの言ってるあいだに
勝つ碁(実戦的な碁)を打つ中・韓に追い越されてしまった
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
911 :名無し名人[]:2019/05/27(月) 11:22:25.10 ID:CQeettfh
画像をいくらみてもダメ
棋譜並べをしていると石の形が良くなり実戦の時に瞬時に打つべきところに
反射的に石を打てるようになる。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
913 :名無し名人[]:2019/05/27(月) 11:26:08.43 ID:CQeettfh
棋譜並べをしないで強くなった例は無い。
我流の田舎剣法よろしく打っていて5段くらいになる例もあるが
そういう者は下手には勝てるが、きちんと勉強して強くなった5段には
まず勝てない。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
921 :名無し名人[]:2019/05/27(月) 16:03:40.99 ID:CQeettfh
地方新聞などで県代表クラスの棋譜が毎日掲載されてるだろ
あれを並べる事が初心者には一番いい勉強になる。
徹底討論!何故日本の棋士は韓・中に勝てないのか?
7 :名無し名人[]:2019/05/27(月) 16:10:41.67 ID:CQeettfh
日本の場合、タイトル戦など一流料亭などでやるだろ
しかも周りは物音一つ立ててはいけないとか過剰なまでの最大限の環境を用意してから対局する。
実につまらない慣習だ。

昔、国際棋戦で日本の代表が周りがうるさいと運営に文句言ったのがいたらしいが
あちらではうるさいとこで対局するのが当たり前。
【囲碁】ネット碁でAI囲碁ソフトの候補手を見ながら打つ人が急増する [無断転載禁止]©2ch.net
75 :名無し名人[]:2019/05/27(月) 17:01:50.07 ID:CQeettfh
俺はネット5段だが初段の奴と打っていて序盤あまりにも相手がヘボすぎて
楽勝だと思っていたら、突如こちらの模様に打ち込んできて嫌味なほどのうちまわしで上手くさばかれて
そのあとも代打ちだとハッキリわかる碁を打たれて
こちらが逆転負けする事がある。

その時の腹立たしさと言ったらない
徹底討論!何故日本の棋士は韓・中に勝てないのか?
10 :名無し名人[]:2019/05/27(月) 20:37:03.52 ID:CQeettfh
いや それだけでおわりにしてはいかん
日本は碁を"芸"として捉えているのに対して、中・韓は碁を"競技"として捉えている点もある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。