トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年05月24日 > +0npgV9+

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ10
162 :名無し名人[sage]:2019/05/24(金) 08:13:38.09 ID:+0npgV9+
いや、囲碁ファンでもプロ棋士の対局を始めから終わりまで見たいって人が少ないんじゃない?
囲碁ファンって打つのが好きなだけで他人のプレイを見るのが好きなわけじゃないと思う
結果さえすぐ分かるようにすればいいのでは?

生中継増やしたところで今のままじゃ囲碁に興味ない人は見ないし、そういう人に見せる工夫もないし、囲碁ファンすら見ないなら中継しても意味ないよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
172 :名無し名人[sage]:2019/05/24(金) 12:28:12.98 ID:+0npgV9+
>>164
囲碁ファンでもない人が見て興味持ってくれるってほんとに思う?今の囲碁放送で?
まあでも可能性はゼロじゃないだろうから確かにないよりは放送したほうがいいとは思う
しかし続けてもらうためには、まずは囲碁ファンがたくさん見て、今後も放送しようと思って貰う必要があるよね
でもそもそもファンが見ないから、放送されないんじゃないのかな?
放送されたら絶対見る、見たいって人自分の周りにはほぼいない、てかそもそも動画サイトなんて誰も見てない
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
83 :名無し名人[sage]:2019/05/24(金) 23:04:26.89 ID:+0npgV9+
将棋の里見姉妹は圧倒的に姉が強いがな
囲碁普及について真面目に考えるスレ10
180 :名無し名人[sage]:2019/05/24(金) 23:08:51.32 ID:+0npgV9+
>>179
ちょっと読み違えてたね
でもうんと興味を持ってる人でも放送は見てない気がしてるんだけど
ちょっと興味持って見てくれた人が興味を持続してくれるような放送って今ないような気がするんだけど
とりあえず自分はこの前の本因坊戦ニコ生は「ちょっと興味ある」くらいの人が見ても面白くないかも知れないと思った
そしてファンがあまり見てないようにも思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。