トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年05月01日 > dCsq/vom

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part129

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part129
83 :名無し名人[sage]:2019/05/01(水) 07:51:48.29 ID:dCsq/vom
>>77
昔は普通にコゲイマにかかるよりダイレクト三々の方が悪いと思われてたが、
今は殆ど互角(ほんのちょっとだけ良い)ということになっただけ
ダイレクト三々打ったほうが負けるとか勝つとか違いが出るようなものではない

最近のAIは膨大な自己対局によって得られたデータをもとにして、打つべき手を判断しているから
そのAIが打つってことは勝率的にダイレクト三々がほんのちょっと有利ってことだ
NHK杯囲碁トーナメント Part129
84 :名無し名人[sage]:2019/05/01(水) 08:20:05.73 ID:dCsq/vom
日進月歩してる定石だから人間にとっては
「正確に対応しても互角にしかならないハメ手」みたいなもんかもしれない
先日のコンピュータ囲碁大会ではgolaxyとLeelaZeroの対局でダイレクト三々から一直線に
┯┯┯●┯●┯┯┓
┼┼●○○┼○○●
┼●┼●○○○●┨
┼┼┼●○●●┼┨
┼┼┼●●○┼●┨
┼┼┼○●○┼●┨
┼┼○┼○○○●┨
┼┼┼○●┼○○○
┼┼┼┼┼●┼●┨
┼┼┼┼┼╋┼┼┨
こんな変化になったが、これでほぼ互角らしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。