トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年04月30日 > ioGNk32m

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part129

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part129
68 :名無し名人[]:2019/04/30(火) 00:10:05.55 ID:ioGNk32m
結城はダイレクト三々否定派だよな。
序盤早々の三々入りが良い手のはずがない。外の厚みが勝るって。
ちなみに山下とか武宮もダイレクト三々否定派。
まあAI並みの構想力とヨミがなければ、序盤の三々を生かすのは難しいと俺も思う。
NHK杯囲碁トーナメント Part129
77 :名無し名人[]:2019/04/30(火) 16:47:26.92 ID:ioGNk32m
>>70
結城は研究会で、村川と打ってダイレクト三々を「良い手のわけない」と言って打たせて負けたらしい。
でも負けた後も「おかしいな」みたいにぼやいていて、ダイレクト三々に宗旨替えしたわけではなさそう。
ただ、元々の実力の差だとも言える。
結城や山下も格下棋士との対局でダイレクト三々打たれても勝ってるケースが多いだろう。
これまた地力の差。格下相手ならどう打たれても勝つだろう。

同レベルのAI同士の対局だとどうなるんだろうね。
ダイレクト三々打った方と打たれた方で、どっちの勝率が高いんだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。