トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年04月09日 > 6N5VQZzr

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000010000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART5

書き込みレス一覧

【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART5
585 :名無し名人[sage]:2019/04/09(火) 06:26:36.09 ID:6N5VQZzr
4月22日(月) 第29期 竜星戦予選
仲邑菫初段vs大森らん初段

デビュー戦は今年の推薦入段同士の対局
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART5
609 :名無し名人[sage]:2019/04/09(火) 11:17:44.47 ID:6N5VQZzr
池本は元々東京院生トップクラスだったが
一昨年のプロ試験では1人合格の夏は2位、2人合格の冬は3位でギリギリ合格できず
レベルの低い関西に移籍したから驚くような院生成績ではないな
現時点では新初段の中で1番強いかもしれないが
伸びしろでは4つ年下の福岡の方が断然上
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART5
634 :名無し名人[sage]:2019/04/09(火) 20:04:27.30 ID:6N5VQZzr
S・・・プロ70〜120位程度 強い新初段
A・・・プロ120〜180位程度 平均的な東京新初段
B・・・プロ180〜240位程度 平均的な関西中部の外来新初段、強い女流新初段
C・・・プロ240〜300位程度 平均的な女流新初段
D・・・プロ300〜360位程度
E・・・プロ360〜400位程度

A- 池本 豊田 福岡
B+ 武井
B 寺田
C+ 辻
C 五藤 森
C- 上野
D- 高雄 仲邑
E+ 大森 羽根

現時点だとこんな感じじゃないかなあ
最近の一般合格者の成績はあまり良くなくて女流合格者は逆に成績が良かったが
女流枠は今年から合格しやすくなったので全体的に低めの評価にした
年齢が低いほど伸び代が大きいので
福岡(13歳)上野(12歳)仲邑(10歳)はこれから数ランク上がる
もしかしたらすでに1ランクくらい上がっているかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。