トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年04月07日 > z/DXOuz9

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110010002000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part6
「令和四天王」について語るスレ

書き込みレス一覧

Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part6
21 :名無し名人[]:2019/04/07(日) 04:15:30.78 ID:z/DXOuz9
このスレは語るスレじゃなくて悪口言うスレじゃね?
囲碁勢の民度を測るスレ がふさわしいだろ
「令和四天王」について語るスレ
17 :名無し名人[]:2019/04/07(日) 05:00:27.51 ID:z/DXOuz9
そもそも伊田と村川と許はわかるが当然の用に一力入れる奴は信者なの?
あいつだけ無冠じゃん
「令和四天王」について語るスレ
19 :名無し名人[]:2019/04/07(日) 08:40:54.90 ID:z/DXOuz9
>>18
最近は若手も強いのばかりだからそれは十分あり得るが、一力はそのたった一回すらないからな。
なぜパッとしない一力がこうも若手最強筆頭みたいに言われるのかわからない。
別に弱いとも思わないし、アンチでもないが、ただ純粋な疑問なんだ。
「令和四天王」について語るスレ
22 :名無し名人[]:2019/04/07(日) 12:06:28.33 ID:z/DXOuz9
>>21
その凄い必死に一力を称えるのが違和感って言ってるの
これからの伸び代を言うなら若さ実力も実績もある許は筆頭だろうし、7大タイトル以外なら六浦も最短でアゴンを取ってる。
なぜ一力だけが若手筆頭なのか明確な根拠を欲しい
「令和四天王」について語るスレ
23 :名無し名人[]:2019/04/07(日) 12:09:39.08 ID:z/DXOuz9
そもそも棋界全体の一力上げがおかしい。村川が王座を取った時も、伊田が十段取った時もずっと若手筆頭は一力だと言われてた。あれじゃ棋界が一力の親の財力あてにしてると穿った見方をされてもしょうがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。