トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年04月07日 > nWgqPyzu

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ8

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ8
939 :名無し名人[sage]:2019/04/07(日) 11:28:36.22 ID:nWgqPyzu
ID:lePO5Qf5よりはID:H/npgdkT派だわ

碁会所でも弱いヤツ同士で楽しんでるの居るだろ
ここで弱いってのは初段とかな、そこらの初心者よりは全然強い
だけど、高段持ちの上級者様から見たら弱い弱い、もう本当に弱い
ネット碁では二桁級だねとか言ってる様な相手
そういう人等に御講釈垂れてるヤツが居たらどう思うよ?そんなヤツが居る碁会所どう思うよ?

せっかく出会えた同レベルの人と楽しんで仲良くなりつつ少しずつ上達してってるのに、それを邪魔するヤツは良く見るで
それで嫌になって離れてくのも不思議じゃない
そういうのは20級相手でも同じ事だろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ8
943 :名無し名人[sage]:2019/04/07(日) 12:07:58.78 ID:nWgqPyzu
>>942
俺ネトゲやるから教えてやるけど、廃人のせいで新参は来ないよ
それだけじゃないけど無視できないくらいの大きい理由、どんなネトゲでも上位に来る話題
辞める理由も廃人のせいってのは多い

理由はキモイから
邪魔だし偉そうで五月蠅いのに関わった所でつまらない、>>895-897>>931-932の話そのまま
囲碁普及について真面目に考えるスレ8
946 :名無し名人[sage]:2019/04/07(日) 12:42:12.85 ID:nWgqPyzu
>>945
聖人君子になる必要はない、普通の人間でいい
迷惑なヤツが居たら注意する、被害者にフォローできる
昔はクズを見守るだけだったが、新人・初心者を見守る方向に、そういうのは囲碁に限らず大事な事

それだけで普及成功なんて事はないが、それだけでせっかくの新規を減らす事も無くなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。