トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年04月06日 > E4nsufRS

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110200000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART5
プロ棋士はボードゲームで遊んでるだけのニート

書き込みレス一覧

【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART5
510 :名無し名人[sage]:2019/04/06(土) 10:33:28.85 ID:E4nsufRS
なんで実績ないと騒いでいる奴はパンダの優勝を認めないんだ
8才だっけ?で優勝してるのは小学生名人以上の実績だと思うぞ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART5
523 :名無し名人[sage]:2019/04/06(土) 11:45:33.72 ID:E4nsufRS
オヤジか
プロ棋士はボードゲームで遊んでるだけのニート
678 :名無し名人[sage]:2019/04/06(土) 13:03:02.68 ID:E4nsufRS
地獄谷の猿温泉で猿と混浴したい・・・
と言う訪日外人は多い
しかし実際に猿温泉を見ると皆黙る
猿の糞がプカプカ沢山浮いているからだ
プロ棋士はボードゲームで遊んでるだけのニート
679 :名無し名人[sage]:2019/04/06(土) 13:27:59.57 ID:E4nsufRS
故・米長邦雄永世棋聖は4人兄弟の末っ子である。
そして兄3人は全員が東大卒である。
米長の兄に関しては「兄たちは頭が悪いから東大へ行った。自分は頭が良いから棋士になった」という名言が知られている。
しかし、よくよく調べてみるとどうやら元の米長の発言は少々異なるようだ。


「私の兄たちは3人とも将棋を指します。
棋力はアマチュア三、四段くらいですね。
3人とも東大へ行きましたが、この間、兄弟が揃ったときに話してみると、どうも3人の年収を全て足しても私より少ない。
兄たちはクサっていましたよ(笑)。
もっとも、あと10年ぐらい経つと今度は私の年収が一番少ないなんてことになるかもしれません。
棋士の収入は活躍次第ですから。
分野は違っても兄たちに負けないようにこれからも頑張らないと行けませんね」


この話を芹澤博文九段が面白おかしく脚色して冒頭の名言になったようだ。
プロ棋士はボードゲームで遊んでるだけのニート
680 :名無し名人[sage]:2019/04/06(土) 19:13:59.65 ID:E4nsufRS
藤井君の過去の行動(↓)

・3歳で複雑なキュボロを組み立て、圧倒的な空間認識能力を見せる
・5歳で掛け算、割り算を使った数学パズルを解く。しかも計算式は一切書かずに脳内計算のみ
・「授業で全て理解できるのに何で宿題が必要なんだ?」と先生と徹底討論
・「なんで学校の授業って5分で理解できることを、わざわざ45分もかけて説明するんだ?」と発言
・圧倒的な記憶力。直前の対局はもちろん、一局前、二局前の棋譜も完璧に暗記(これは棋士なら当然か)
これだけ出来れば年間3000人も合格できる東大なんて楽勝w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。