トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年04月04日 > dQ5wfmhO

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part128

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part128
644 :名無し名人[]:2019/04/04(木) 01:52:22.15 ID:dQ5wfmhO
治勲里菜はさすがに里菜勝てるだろう
NHK杯囲碁トーナメント Part128
653 :名無し名人[]:2019/04/04(木) 13:50:59.85 ID:dQ5wfmhO
対田中戦

後手でも目を作るところで田中がサボったため割と序盤から田中が苦しくなった碁。私の一手では下辺の田中のツケ二段を褒めた。

対小林戦

序盤から激しく布石のない碁になった。メイエンがお二人共若いと感嘆。結果半目負け

対志田戦
敗勢だったが志田がアタリに手抜きし逆転。コバコウはまたアタリを抜かれ負ける伝説回の解説者となった。私の一手では志田のアタリを解説というか説明した。

対結城戦
そんなに記憶ない。解説は確か武宮

対蘇戦
左辺で蘇がつぶれていたのを打ち損じてセキにしてしまい大損。蘇は私の一手で趙の打ち損じを選ぶ

対王戦
治勲が実利先行しメイエンが中央先行、途中治勲がドカンと打ち込んでいくという視聴者の待ち望んだ展開。コウダテに失敗したメイエンが口をぽかんと開けたのが印象的。

対芝野戦
序盤で治勲がありえない手を3連発。武宮のえーが3回も響き渡った。結果序盤で潰れた。しかし後半畳み掛けて最後まで濃密な碁になった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。