トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年03月30日 > rbBY1v8B

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
545 :名無し名人[sage]:2019/03/30(土) 13:13:15.62 ID:rbBY1v8B
囲めば取れるというのはあくまでも着手ルールの一種であって、囲碁はもとより陣取りだからな

それから囲碁ではすべての石の働きや価値が本質的には等しく平等だ
故に、一手打たれる度に大切な石と要らない石は時々刻々と変化する
(将棋では王>飛>角…>歩なのは言うまでもまい)
これも囲碁の難しいところであり、醍醐味でもある
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
546 :名無し名人[sage]:2019/03/30(土) 13:18:02.74 ID:rbBY1v8B
>>544
突然そんなことを言い出す意図が分からないんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。