トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年03月29日 > Orbqtstz

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000021207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part128
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第39局
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part128
525 :名無し名人[sage]:2019/03/29(金) 06:30:15.30 ID:Orbqtstz
>>524
数の差もあるがそれだけじゃない
日本の卓球が急に強くなったのはナショナルチームを作ったからだろ

中国・韓国は囲碁学校が乱立状態だが碁以外なにも学習しないという日本では到底許されない状況で競ってる
それに日本ではやかましいが指導者が子供同士に賭け碁で対局させてるようなところもある

そんな環境だからスターも多数誕生するが才能が無くて脱落して他の道に進もうにも読み書きにも不自由する状態の者すらいるという
中韓に伍するにはこのくらいやらなくちゃならないとしたら日本ではそんな環境は許されないから無理だし、仮にそんな環境があったとしてそんなところに自分の子供を預けたいと思うか?
NHK杯囲碁トーナメント Part128
527 :名無し名人[sage]:2019/03/29(金) 07:22:42.07 ID:Orbqtstz
>>526
本気で言ってる?
定年退職してから碁を始めた者は大抵初段に届かない
5,6歳で碁を始めた者はかなりアホでも碁会所5,6段くらいにはなる

中韓は小学校に入る前後くらいから囲碁漬けになってる
小学生の頃から碁以外何もしないくらいじゃないと全体として同レベルにはなれないと思う

別にいいじゃん そのうち環境関係無しの天才が出て来るかもしれない
柯潔より1子強い天才が出て来たら柯潔が100人いるより価値がある
柯潔より1子強い天才は中韓ではなく日本からしか誕生しない気がする 根拠ないけどね
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第39局
220 :名無し名人[sage]:2019/03/29(金) 20:21:53.50 ID:Orbqtstz
日本棋院入りを懇願してた黒嘉嘉を大竹が門前払いせず迎え入れていたら今頃ものすごい囲碁ブームになってただろうに
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
156 :名無し名人[sage]:2019/03/29(金) 20:25:07.92 ID:Orbqtstz
>>150
毎度カス田の連投で誰も書き込まなくなってしまった
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第39局
224 :名無し名人[sage]:2019/03/29(金) 21:16:24.23 ID:Orbqtstz
俺の碁友連中を家に招いて小碁会をやったとき俺の免状を見てみな茫然として言葉を失った
取っといてよかったぜ 90周年免状

https://www.nihonkiin.or.jp/news/member/post_568.html
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第39局
228 :名無し名人[sage]:2019/03/29(金) 22:09:30.85 ID:Orbqtstz
余計なお世話だが週刊碁なんて年単位でたまったら小汚い古新聞で見る気も起きない
e碁BOOKSにしたらどう?

http://e-gobooks.nihonkiin.or.jp/products/list.php?category_id=100
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第39局
229 :名無し名人[sage]:2019/03/29(金) 22:13:13.18 ID:Orbqtstz
e碁BOOKSの棋書は単なる電子書籍じゃなく棋譜再生機能もあるんだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。