トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年03月05日 > UD8f1YSe

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part128
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart66(第43期〜)
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
囲碁普及について真面目に考えるスレ8

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part128
64 :名無し名人[sage]:2019/03/05(火) 01:43:40.22 ID:UD8f1YSe
梢恵降板のショックでちょっと攻撃的になってるだけだから許してあげてくれ
まあこのままキチガイ化してスレに常駐し始めるのが囲碁板あるあるだがw
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart66(第43期〜)
963 :名無し名人[sage]:2019/03/05(火) 01:49:47.19 ID:UD8f1YSe
まあコミ無しで学習させれば良い話だが
現状人間の棋力を超えるまで学習させるコストと見合わないからどこもやらないだろうな
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
310 :名無し名人[]:2019/03/05(火) 02:10:56.12 ID:UD8f1YSe
仮にその断点から石を取られてしまったとしても
相手が大場に手抜いた代償のが大きければ良いからね
強い人達は常に一手の大きさが最大になるところに打とうとしてると認識しておけばおk
もちろん色んな手筋や大局観ありきの判断なので完全に理解するのは無理だが
【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
95 :名無し名人[sage]:2019/03/05(火) 20:48:31.17 ID:UD8f1YSe
今回のAI評価値の変遷は気になるな
終始ずっと乱戦状態だったから勝率乱高下してそう
囲碁普及について真面目に考えるスレ8
604 :名無し名人[sage]:2019/03/05(火) 20:52:03.92 ID:UD8f1YSe
活きの概念ひとつ取っても打ったことない人に理解してもらうのは大変
ご丁寧に二眼きっかり作る事のが少なくて
「相手がどう打ってきても二眼出来る状態」で放置するのが普通、でもそれは打った事ない人には伝えづらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。