トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年03月02日 > WEW+VI1F

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part10
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第39局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
273 :名無し名人[sage]:2019/03/02(土) 11:02:06.76 ID:WEW+VI1F
>>272
むしろ反対に、

「コツコツ頑張って勉強を続けていれば、自分もいつか、この難しそうな本もスラスラと分かるようになるんだな。楽しみだなあ。
その日のために、今は基礎的な手筋の勉強をあせらず、コツコツと続けよう」と、なぜ思えない?

外国語の勉強ですぐ挫折する人と同じ。
初級文法の段階で原書をパラパラと見てみて、「あ、無理、こんな難解な原書を読めるようになる訳ない」と思うのか、

「俺もいつか、こんな難しい本が読めるようになるのか! よし、今日も基礎の勉強を頑張ろう!」と思えるのか、
それは才能の差ではなく、〈人間力〉の差、〈人生に対する基本的姿勢〉の相違から来るんだよ。
藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part10
412 :名無し名人[sage]:2019/03/02(土) 11:47:50.06 ID:WEW+VI1F
>>411

クズが
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第39局
166 :名無し名人[sage]:2019/03/02(土) 17:00:09.37 ID:WEW+VI1F
>>165
なるほど。

コウはじゃんけんで決めればいいのにと思ってたよ。だから俺は初段になれないんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。