トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年02月26日 > Mt7NeAsc

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ワールド碁女流最強戦 準々決勝
NHK杯囲碁トーナメント Part127
碁会所の迷惑なおじさんあるある

書き込みレス一覧

ワールド碁女流最強戦 準々決勝
7 :名無し名人[sage]:2019/02/26(火) 09:35:05.39 ID:Mt7NeAsc
>>6
ちょっと笑った
NHK杯囲碁トーナメント Part127
920 :名無し名人[sage]:2019/02/26(火) 12:20:06.33 ID:Mt7NeAsc
>>918
論点がずれてるんだよ。

人のものに触るなと言ってるんだ。
感性の相違の話ではない。

自分の石だけ気が済むまで直せ。人の石には触るな。

もちろん大きくずれてしまっている相手の石を直してやるのはマナーの内かもしれないが、
伊田は明らかに、全く、あるいはほとんどずれていない相手の石にまで、執拗に触り続けていた。

せこい心理戦を仕掛けてるのかとさえ見えるほど見苦しい対局マナーだった。
NHK杯囲碁トーナメント Part127
931 :名無し名人[sage]:2019/02/26(火) 18:26:20.71 ID:Mt7NeAsc
>>921
浅はかな考え。

囲碁を普及の観点、プロ志望者を増やして競争させ、全体のレベルを底上げする事や、中韓と戦えるトップ棋士の育成方法など、様々な観点から考え直してみな。

いくら5ちゃんだからって、思いつきを書き込めばいいってもんじゃない。

囲碁の事に限らず、どんな事でも、もっと多角的に思考する習慣を身につけな。
碁会所の迷惑なおじさんあるある
15 :名無し名人[]:2019/02/26(火) 19:31:26.39 ID:Mt7NeAsc
>>13 だけ、しっかりした認識を持っている。

このことに限らないが、ネットでは至る所で、他人の迷惑を非難してばかりいるが、ほとんど誰も、自分が迷惑をかけているかもしれないとは思わない。

誰もが、自分はマナーを守っているのに、他人がマナーを守っていない、自分は迷惑を被っている被害者の立場だと当たり前のように前提して他人を批判する。

極めて幼稚だ。

碁会所においても、自分のマナーはどうなのか、年長者に対する挨拶や言葉遣いはどうなのか、動作が遅くなってしまった高齢者に対して思いやりの気持ちは持てているのか等、なぜ考えないのか。

もっと早くしろと言うとか、舌打ちをして不快感を露わにするとか、1が平然と書いているが、少しは自分の人間としての未熟さ、幼稚さを自覚しろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。