トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年02月19日 > U98RRSqc

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part127
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part96【囲碁】

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part127
823 :名無し名人[sage]:2019/02/19(火) 18:35:16.24 ID:U98RRSqc
>>800、>>804
趙治勲のNHK杯での解説
・男性棋士同士の対局を解説するのは第52回以来14年振り
・53回以降は、女流棋士対男性棋士の対局だけを解説
・決勝戦の解説をするのは初めて
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
619 :名無し名人[sage]:2019/02/19(火) 18:36:54.03 ID:U98RRSqc
>>618
同じ期に挑戦者決定戦と残留決定戦(※)の二種類のプレーオフが
行われたという趣旨なら過去12回あります(直近60期)
※シード決定戦と呼称されていた時代を含む

同じ期に挑戦者決定戦と残留決定戦が行われ
二つの決定戦に出場する棋士のリーグ戦の成績が同星という趣旨なら
過去1回です
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part96【囲碁】
932 :名無し名人[sage]:2019/02/19(火) 18:46:31.21 ID:U98RRSqc
農心杯での日本の成績
連続する三大会(18〜20回)の成績が2勝15敗となったのは
13〜15回と並び過去最低の記録です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。