トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年02月07日 > 5VjJ4RzE

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
ワールド碁チャンピオンシップ改善案

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :名無し名人[sage]:2019/02/07(木) 01:33:43.20 ID:5VjJ4RzE
>>901
アルファ碁用意するにも金かかるし、アルファ碁が正しいとも限らない
何よりアルファ碁は解説出来ないのが大問題
囲碁普及について真面目に考えるスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
907 :名無し名人[sage]:2019/02/07(木) 01:50:06.84 ID:5VjJ4RzE
>>906
意味ないじゃんw
妄信しすぎだよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
910 :名無し名人[sage]:2019/02/07(木) 02:01:47.74 ID:5VjJ4RzE
>>908
お前はそれでいいけどさ、俺にいわせりゃお前みたいな考え方が時代遅れ
アルファ碁に限らずだけど、AIの限界も見えちゃってるだろ
別に理解や共感とかする必要もないけど、これからも人間自身が囲碁を考える時代だよ
ワールド碁チャンピオンシップ改善案
180 :名無し名人[sage]:2019/02/07(木) 02:15:51.84 ID:5VjJ4RzE
>>176-177
ワールド碁として需要があるのは、むしろ日中韓台を除いた大会じゃねーかな
上から目線みたいなので申し訳ないが、
国によってはそれなりに出来る人達も居るだろうし、そういう人等だけの国際戦

アジアのトップ所とやっても現状じゃカマセにもならんぐらいの差はあるだろうけど、そういう所から広がるものもあると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。