トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年02月02日 > x9RQKAi/

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000040000000000252316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
仲邑菫さん応援スレ PART2

書き込みレス一覧

仲邑菫さん応援スレ PART2
448 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 09:10:13.88 ID:x9RQKAi/
※基本給

■囲碁 1万(元名人リーガー金沢真七段のFBがソース)
■将棋 フリクラで約10万(田丸九段の給与明細がソース)、C2が20万、A級は60万、
    ※タイトルを獲得すると生涯に渡って基本給もアップする

※対局料

■囲碁 最低ラインで1万(関西棋院の対局料削減ニュースから算出)
■将棋 最低ラインで3万(タイトルホルダーの場合は予選を指さない補填分が貰える)

関西棋院は2014年に当時131名いた所属棋士のうち
賞金ランク90位以下の棋士の対局料を半減させたのだが
それで浮いた額が僅か500万なんだよな
ということは今の関西棋院棋士の1/3は年間平均10万程度しか
貰っていないことになる

日本棋院棋士は金沢真のFBによると関西棋院には無い基本給が毎月1万貰え、
さらに関西棋院と違い下位棋士の対局料半減という話も聞かないので
関西棋院の倍の対局料収入があると仮定しても年間30万程度

そら囲碁棋士の大半がダブルワーク必須なのも納得ですなw
仲邑菫さん応援スレ PART2
451 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 09:28:38.77 ID:x9RQKAi/
建前 英才教育
本音 話題作りの神輿

ヤフコメ、2ch、ツイッターやgoogleトレンドを見れば判るが、
従前からの主たる客層である後期高齢左翼は欺けても
ネット民や主婦層を欺くことはできなかったねw
仲邑菫さん応援スレ PART2
452 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 09:30:25.47 ID:x9RQKAi/
ヤフコメなんて殆どが批判だからなぁ
藤井くんに対する反応とは大違いだw
仲邑菫さん応援スレ PART2
454 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 09:46:14.51 ID:x9RQKAi/
>>453
囲碁の若手棋士を経済援助「谷口杯」今年も開催、予選会でアマ8人本戦へ 大阪・関西棋院 ※産経
http://www.sankei.com/west/news/180922/wst1809220057-n1.html

>勝ち星に恵まれない若手棋士の中には、アルバイトをして収入の足しにするケースもある。
>また、プロの道を断念して囲碁インストラクターをするアマチュアも多いが、
>囲碁教室で教えるだけでは経済的に厳しく、アルバイトをしているケースも少なくない。

現実には若手の方が中高年より勝ち星を挙げているのにその若手ですらダブルワークが当たり前
囲碁そっちのけで資格学校に通っている若手もいるよなw
仲邑菫さん応援スレ PART2
491 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 20:21:47.77 ID:x9RQKAi/
>>465
俺は以前日本棋院賞金対局料ランク推定50位の各棋戦での成績から
50位で獲得賞金対局料300万円くらいだと検証したことがあるが実際はもっと低いのかもねw

かずたん
https://mobile.twitter.com/kazutann2/status/1091231277590634496

>確か賞金で暮らして行けるのって、40位位までだっけ。

かずたん
https://twitter.com/kazutann2/status/740477413394657280?lang=ja

>日本棋院でバイトしてた知り合いが話してたが、
>社員はバイトよりも圧倒的に収入が少ないらしい。
>囲碁バイトは妙に時給高いの多いけどそれでも気になる話だった。

cf.
全国一般労働組合東京南部
https://twitter.com/NUGWNambu/status/740043393208750083

>全国一般東京南部日本棋院職員労組は春闘ストライキ決行中。
>院前で集会をしています。近隣の支部の支援も受けて、みんなで声を上げています。
>経営責任を組合に転嫁するな!不当な評価を元に戻せ!ルールを勝手に変えるな!誠意を持って団交しろ!

https://twitter.com/kazutann2/status/740477413394657280?lang=ja

※「全国一般東京南部日本棋院職員労組」は共産党系「全労連」の一般労組(ブラック中小零細企業プロパー)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
仲邑菫さん応援スレ PART2
497 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 20:57:58.31 ID:x9RQKAi/
>>491
ちなみに将棋はC2(130位くらい)でも400万円くらいは賞金対局料で稼げる
仲邑菫さん応援スレ PART2
498 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 21:01:19.98 ID:x9RQKAi/
囲碁で300万円以稼げるのは関西棋院や女流を合わせても50人ってとこだろうね
仲邑菫さん応援スレ PART2
501 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 21:08:47.14 ID:x9RQKAi/
>>499
ちょっと意味わかんない

ちなみに世間やメディアで「棋士」と表記する場合は一般に将棋棋士を指す

囲碁の場合は「囲碁棋士」と表記される
仲邑菫さん応援スレ PART2
502 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 21:10:54.97 ID:x9RQKAi/
>>500
コリアンゲー囲碁業界のお仲間、親韓極左オールドメディアは大々的に報道してくれているが
googleトレンドやツイッタートレンド、主婦層の関心を見る限り世間にはまったく届いてないみたいよw
仲邑菫さん応援スレ PART2
504 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 21:16:36.34 ID:x9RQKAi/
>>502
加えてヤフコメ、2ch.ツイッターではキムチ臭い、話題作りの仕込みと非難轟々で
藤井くんの時の様な肯定的な書き込みは殆ど無いという有様w
仲邑菫さん応援スレ PART2
506 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 21:18:48.84 ID:x9RQKAi/
碁リアンはぐうの音も出なくなると人格攻撃で話を逸しにかかりますw
仲邑菫さん応援スレ PART2
508 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 22:18:45.63 ID:x9RQKAi/
>>93にも書いたが、囲碁業界関係者曰く「400年来の天才」のこの子が
何故正規ルートでのプロ入りより圧倒的に待遇の劣る英才枠でプロ入りするんだろうね?w
普通、圧倒的な天才なら尚更正規ルートでのプロ入りを目指すよね、圧倒的に強い筈なんだからw

将棋の佐藤天彦名人は奨励会三段リーグ次点2度により
フリクラでのプロ入り資格を得たが行使せず純粋に三段リーグの成績でプロになったけど
これこそ強者の選択として相応しいよね、特例ではなく実力で三段リーグを抜ける自信があったんだろう

ネット民は碁リアンの大半を占める後期高齢左翼と違って聡明だから
みんなこの英才枠でのプロ入りという矛盾点に疑義を呈しているよねw
仲邑菫さん応援スレ PART2
512 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 22:32:00.65 ID:x9RQKAi/
>>510
ヤフコメや芸スポ、実況板、ニュー速等の反応を見れば判るが、
この大嫌韓時代にハングルペラペラで朝鮮人コネクションが強烈だから難しいと思う
仲邑菫さん応援スレ PART2
515 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 23:01:18.88 ID:x9RQKAi/
>>514
囲碁そっちのけで資格学校に通っている若手囲碁棋士もいるからなw
負け続けてもクビにならない日本囲碁業界の利点だなw
仲邑菫さん応援スレ PART2
521 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 23:36:24.71 ID:x9RQKAi/
なんで碁リアンはハードル下げてんの?
態々この子ありきの特例英才枠で採用した400年来の天才なのだから井山超えは最低ノルマだろ?
仲邑菫さん応援スレ PART2
526 :名無し名人[ ]:2019/02/02(土) 23:55:21.11 ID:x9RQKAi/
>>523
ピュアだねい
日本囲碁業界の建前を信じ切っちゃってw

ほんとの天才なら正規ルートでプロ入りした連中と同等以上の待遇にするだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。