トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年01月31日 > flDCqkSu

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200031006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
仲邑菫さん応援スレ PART2

書き込みレス一覧

仲邑菫さん応援スレ PART2
327 :名無し名人[sage]:2019/01/31(木) 16:09:43.17 ID:flDCqkSu
>>315
小松大樹には定先だけど練習碁で勝っているな
https://twitter.com/daiki__0417/status/1084751963206561793
他のプロにも勝っているようだしここのネット碁5段という妄想は全くあてにならない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
仲邑菫さん応援スレ PART2
338 :名無し名人[sage]:2019/01/31(木) 16:35:51.19 ID:flDCqkSu
ワールド碁チャンピオンシップ国際予選で中韓相手に0勝20敗だったし
思った以上に差は大きいみたいね
レーティングでの計算だと2子が適正の相手でも互先の勝率1割近くあるようだし
2子で負け越していてもおかしくない
仲邑菫さん応援スレ PART2
353 :名無し名人[sage]:2019/01/31(木) 20:10:15.81 ID:flDCqkSu
>>348
同じツイートで他の棋士にも勝っていると書いてあるから他のプロにも勝っているのは間違いない
まあわざわざハンデを付けて対局しているということは
互先ではかなり厳しく定先でも分が悪いくらいなんだろう
無名の若手に練習対局で定先で勝ちましたと言っても誰も食いつかないから別に報告するまでもないのでは

仮に小松大樹相手に定先で4局に1局勝てるとするとレーティングは4.7程度
これは最もプロになりやすい関西棋院の女流枠での合格者の平均的なレーティング
9歳という年齢を考えればやはり只者ではないと思う
仲邑菫さん応援スレ PART2
358 :名無し名人[sage]:2019/01/31(木) 20:39:21.91 ID:flDCqkSu
>>357
そのツイートに付いたコメントに対して
他の棋士にも勝ってて強かったです!
と返信している
仲邑菫さん応援スレ PART2
359 :名無し名人[sage]:2019/01/31(木) 20:43:32.34 ID:flDCqkSu
>>356
それは知らないけど張栩との試験碁を見て判断したんじゃないかな
あの対局は出来が良かったしそう思っても不思議じゃない気がする
もしくは井山との記念対局かもしれないけど情報が少なすぎてわからない
仲邑菫さん応援スレ PART2
367 :名無し名人[sage]:2019/01/31(木) 21:32:56.15 ID:flDCqkSu
すでにプロの半分より強いとか、初年度に20勝10敗ペースとかいう人の根拠はわからないけど
結果出るまで5年くらい待つつもりでいた方がいいと思う
15歳までに女流タイトル獲得、18歳までに3大棋戦のリーグ入り
これくらいできれば日本の女流としては前例のない強さだし
女流の世界チャンピオンになれる可能性があるので
英才枠の合格者としても成功と言っていいんじゃないだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。