トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年01月30日 > aUmMMXHC

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
仲邑菫さん応援スレ PART2

書き込みレス一覧

仲邑菫さん応援スレ PART2
219 :名無し名人[]:2019/01/30(水) 07:44:18.15 ID:aUmMMXHC
>>209
>だから人数が制限されようが、強ければ負けない、負けなければ狭き門をくぐれるわけで

単純にそうでないのは、井山が川田に入段試験で負けてプロ入りが1年遅れたのが
反証になる。 この前例を反省して「英才特別枠」を作ったのだろう。
十代前半の伸び盛りの時期に鍛えるのが、世界に通用する棋士を育成するのに
何より大切だから

ちなみに井山を下した川田はすばらしい逸材かと思いきや

http://sports.geocities.jp/mamumamu0413/internal/rate1.html

順位      年齢 レーティング 2019年1月
1:  井山裕太 29.7 9.858
256: 川田晃平 38.6 5.833
仲邑菫さん応援スレ PART2
222 :名無し名人[]:2019/01/30(水) 09:48:39.16 ID:aUmMMXHC
>>220
>試験はその時の実力者を選抜するものであって、才能を選別するものではない

これは必ずしも万人が賛同する事項ではない。将来性(伸びしろ)を見込んだ選別が
大切と言う試験もある。

>>146 の三村のブログによれば、菫の才能は囲碁界ではかなり前から評判だったと
6歳の時に井山が注目したとか、8歳の時に三村が2子で打って負けたとか
プロが見てキラリと光る物があったのだろう。

アマがどうこうイチャモンを付けるのは見苦しいwww
中には>>216のように、母親の容姿を言いつらう奴もw
仲邑菫さん応援スレ PART2
227 :名無し名人[sage]:2019/01/30(水) 10:07:54.78 ID:aUmMMXHC
トッププロの見る目は確か

【本因坊秀策】
1829年、桑原輪三とカメの次男として誕生する。
1837年(天保8年)に出府して本因坊丈和に入門、本家の名字である安田を借り栄斎を名乗る。

その打ち振りを見た丈和が「是れ正に百五十年来の碁豪にして、我が門風、これより大いに揚がらん」
と絶賛したと伝えられる(百五十年前は道策の全盛期であった)。

1839年(天保10年)に初段。翌1840年(天保11年)に秀策と改名し、二段昇段。
翌1841年(天保12年)三段昇段、さらに翌1842年(天保13年)四段昇格する。
仲邑菫さん応援スレ PART2
235 :名無し名人[]:2019/01/30(水) 10:49:05.69 ID:aUmMMXHC
東京本院の院生が60人で、AからEまでのランクがあるが
https://www.nihonkiin.or.jp/player/insei/joretu/

院生に採用される試験碁(プロ相手)の目安として、アマ6段程度は最小限らしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。