トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年01月29日 > c3V08sK8

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
仲邑菫さん応援スレ PART2

書き込みレス一覧

仲邑菫さん応援スレ PART2
188 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 10:50:07.75 ID:c3V08sK8
院生1位に10連勝できたらプロの上位10%より高い棋力があるぞ
9歳でそんなことできたら余裕で世界チャンピオンになれるわ
仲邑菫さん応援スレ PART2
195 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 15:15:20.60 ID:c3V08sK8
>>190
http://sports.geocities.jp/mamumamu0413/internal/rate1.html
このサイトのレーティングで大体計算できる
院生1位のレーティングは6弱〜6.5弱程度の強さ
院生1位に9割勝つにはレーティング8程度は必要だが8以上のプロは1割もいない
10連勝するには勝率9割では厳しいから
もし院生1位に10連勝したならもっと棋力が高い可能性が高い
仲邑菫さん応援スレ PART2
208 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 22:12:54.47 ID:c3V08sK8
>>205
アマチュアのレーティングなんて持ち出していないよ
院生1位ということはプロ試験合格レベルの棋力ということ
本院の新初段の1年目のレーティングは7前後だから
そこから約1年分の成長を引けば院生1位のレーティングとほぼ同等になる

http://sports.geocities.jp/mamumamu0413/study/insei.html
同じサイトの別のページだと院生1位のレーティングは7くらいと書いてあるが
この記事が書かれた頃は特別レベルが高い時期だったので今はもう少し弱いと思われる
本院合格者のプロ1年目のレーティングで最低クラスが6.2くらい
たまたまプロ試験で実力以上の結果を出せたか逆にプロで実力を出し切れていないか
合格後ほとんど成長していないかわからないけど
今の院生1位はこの辺りと見るのが妥当だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。