トップページ > 囲碁・オセロ > 2019年01月29日 > VoQNCdft

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000023510011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁はなんで将棋みたいに盛り上がらないの? [転載禁止]©2ch.net
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part96【囲碁】
仲邑菫さん応援スレ PART2

書き込みレス一覧

囲碁はなんで将棋みたいに盛り上がらないの? [転載禁止]©2ch.net
229 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 18:54:44.24 ID:VoQNCdft
俺が世話になったおじさんは囲碁好きで自民党員だけど
親韓売国奴になるのか?
囲碁はなんで将棋みたいに盛り上がらないの? [転載禁止]©2ch.net
230 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 18:58:35.98 ID:VoQNCdft
千葉ロッテマリーンズのファンも親韓売国奴になるのか?
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part96【囲碁】
838 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 19:04:10.30 ID:VoQNCdft
>>834
杉内寿子先生が優勝候補だな
囲碁はなんで将棋みたいに盛り上がらないの? [転載禁止]©2ch.net
236 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 19:42:46.42 ID:VoQNCdft
キムチ産業スレはもう止めたのか?
スレッドを立てられなくなったのか?
囲碁はなんで将棋みたいに盛り上がらないの? [転載禁止]©2ch.net
240 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 19:57:03.14 ID:VoQNCdft
あ,北の国かもしれないな
あの腹の出たあんちゃんが大将の
囲碁はなんで将棋みたいに盛り上がらないの? [転載禁止]©2ch.net
246 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 20:09:27.50 ID:VoQNCdft
本当に愛国心があってなおかつ嫌韓思想の持ち主なら
「韓国・朝鮮人を日本囲碁界から追放し,日本古来からの伝統を取り戻せば
日本で囲碁の人気が高まる」とでもいうと思うのだが
囲碁はなんで将棋みたいに盛り上がらないの? [転載禁止]©2ch.net
249 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 20:12:47.81 ID:VoQNCdft
これか
6名無し名人2015/04/12(日) 13:14:03.90ID:+DGz+k1o>>7
>>1
囲碁はチョンしかやらないシナ起源の品性の欠片すら無いチョンゲーだから
嫌儲でも芸スポでも囲碁はチョンゲー言われていてワロタわ

さらに囲碁は将棋チェスの様な徹頭徹尾左脳をフル活用した論理ゲームではなく低脳右脳感覚ゲーだから
なので100近い爺さんでも現役プロでそこそこ勝てるチョン国技らしい温ゲー

四年近く前からこんなこと書いてたのね
囲碁はなんで将棋みたいに盛り上がらないの? [転載禁止]©2ch.net
251 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 20:18:43.66 ID:VoQNCdft
は?
いきなり何が言いたいの?
ただ単に,昔から同じことばかり書き込みしてたんだなあと思っただけ
仲邑菫さん応援スレ PART2
201 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 20:19:42.46 ID:VoQNCdft
七月に因島で秀策杯と言う大会があるからそれに来てほしいな
囲碁はなんで将棋みたいに盛り上がらないの? [転載禁止]©2ch.net
257 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 20:54:50.36 ID:VoQNCdft
228名無し名人2019/01/29(火) 17:59:38.62ID:aRV5QR99
将棋 嫌韓愛国者
囲碁 親韓売国奴

これなんてかなり阿呆な書き込みだよなあ
両方やってる人間はどうなるんだ?
囲碁はなんで将棋みたいに盛り上がらないの? [転載禁止]©2ch.net
259 :名無し名人[sage]:2019/01/29(火) 21:03:22.61 ID:VoQNCdft
は?
質問への答えになってないんだけど
囲碁と将棋両方やっている人間は嫌韓愛国者と親韓売国奴,どちらになるんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。