トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年12月29日 > DciCCHAc

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 8
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】

書き込みレス一覧

【囲碁】女流棋戦総合スレッド 8
567 :名無し名人[sage]:2018/12/29(土) 08:22:06.72 ID:DciCCHAc
記憶の一局の聞き手が由香里ちゃんに替わったけどあまりに老け込んでいて愕然とした
いっきょに10歳以上歳を食ったようにみえた
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
37 :名無し名人[sage]:2018/12/29(土) 11:02:55.15 ID:DciCCHAc
死活事典で勉強するなんてナンセンス
死活は公文式のように自分の棋力よりやや低いレベルの問題を多数解くのがいい
同一レベルの詰碁でも自分の得意な形、そうでもない形、苦手な形がある
自分の棋力よりやや易しいレベルの問題を大量に解くと苦手な形の死活棋力が自分の総合棋力に近づく
これで楽しく勉強しながらかなり楽に死活力がアップする
自分の棋力より高いレベルの死活・詰碁本に挑戦するとなかなか上達せず高確率で挫折する

棋力5級 7,8級向け死活・詰碁を大量に解く

棋力2,3級 5級向け死活・詰碁を大量に解く

棋力初段 2,3級向け死活・詰碁を大量に解く



NEW別冊囲碁クラブ
  14 早みえ早わかりタイムトライアル900
  24 布石・手筋・詰碁 タイムトライアル 1,000
  28 1,2,3で解ける 詰碁1000題
  31 楽しい次の一手500問

別冊月刊碁学 楽しい ヨセの手筋360手
ノータイム詰碁360 ヨミからヒラメキへ (マイコミ囲碁文庫シリーズ) 月刊碁学 (著, 編集)
ひと目でわかる「本筋・俗筋」対照表 (マイコミ囲碁文庫シリーズ)  月刊碁学 (著, 編集)

成美堂出版の詰碁・手筋関連10数冊

死活大百科2 雅 ソフト 詰碁2400問 マケプレ・ヤフオクで1000円程度 Windows10で動作
https://www.amazon.co.jp/dp/B00009N5J3/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。