トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年12月28日 > UMIL+OTU

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part127

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part127
287 :名無し名人[]:2018/12/28(金) 12:32:38.16 ID:UMIL+OTU
>>269
すいませんうっかりしました。互先で黒6.5目コミ出しだから黒番9.5目・白3.5目なら
1/4子差ですね。
言いたかった事は棋力減退の高齢者は別として、並の九段あたりでも流石に定先までの差は
なかなかないだろうけど、強者と並の九段でその半分くらい(先互先くらい)は棋力が違うかも
という意味です。
大昔は、三段差で1子分くらい差があったらしいけど、今は並同士の比較で九段〜初段でも
定先くらいだと思う。
NHK杯囲碁トーナメント Part127
289 :名無し名人[]:2018/12/28(金) 13:03:55.09 ID:UMIL+OTU
>>269
あと、本筋には関係ないけど、先番6.5目コミ出しだと直線的に置石とコミを換算するなら
1子差は13目ではなく12目だと思われます。(2子19.5目、3子32..5目ではなく2子18.5目、3子30.5目)
黒6.5目コミ出しの意味は黒6目コミ出しジゴ白勝だからです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。