トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年12月20日 > pZBf5oWT

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【日本棋院必見】こんな新棋戦を設立してほしい

書き込みレス一覧

【日本棋院必見】こんな新棋戦を設立してほしい
51 :名無し名人[sage]:2018/12/20(木) 06:11:49.23 ID:pZBf5oWT
俺が思うのはtotoみたいなくじ棋戦。
大手合いのような全棋士対象で毎週でもいいし、
選ばれた12人による年間通してのリーグ戦とかにしてもいいし、
芸能人使っても団体戦でもいいんだが、
対局に番号をつけて、抽選時にランダムで例えば8局選ぶ。


A 対局番号28 黒勝
B 対局番号59 白勝
C 対局番号03 黒勝
・・・

みたいに結果を出す。


投票者は買った時点でランダムで
A 白勝
B 黒勝
・・・

のように決まっていて、当たればお金がもらえる。

例えば100円で売り出すなら、
8局ランダムなら確率は1/256なので当たったら払い戻し2万円とかにして、
56/256部分を余さず諸経費および対局料とかにする。
囲碁界隈以外を巻き込んでくじの規模が大きくなるほど、
参加棋士の収入が増えるという仕組み。
高額当選金にしたければ、選ぶ対局数を増やすことでも対応できるし。

使い道に関しては、全国の小学校に碁盤と碁石をワンセット送るのを目指す費用。
みたいなのがあってもいいと思うし、
払戻金も、井山との指導碁券の回があったりしてもいいと思うけど。


ある程度の規模まで育てば成立すると思うけど、
スポンサーや協賛の絡め手でどうにかならんかな。
20億円規模になれば順位戦もできるんじゃね―かと思うんだが。
アクティブユーザーが100万人くらい必要だろうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。