トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年12月19日 > Vmm0zJRO

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【日本棋院必見】こんな新棋戦を設立してほしい
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第30局
一力遼応援スレッド Part3

書き込みレス一覧

【日本棋院必見】こんな新棋戦を設立してほしい
47 :名無し名人[sage]:2018/12/19(水) 06:36:44.68 ID:Vmm0zJRO
囲碁と言う特殊な世界に普通を求めてどうするのか
AKBがコアなファンによって支えられてるように
囲碁だって普通の人が支えてる代物じゃないんだから
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第30局
593 :名無し名人[sage]:2018/12/19(水) 16:19:31.21 ID:Vmm0zJRO
>>585
NHK杯に限らず他人の碁を楽しめるようになるといいよね
酒を飲みながらネット碁の高段対局を観賞するのが好きだよ
これがプロの対局ならもっと楽しいんだろうなぁと常々思うんだけどね

プロのテレビ棋戦は漏れなく解説が付いてくるのも良いね
だから時々寝ながら1.5から2倍速で見聞き流してるよ
プロジェクタで天井照射しながら寝るとよく眠れるんだ

聞き分け能力が高い人なら3倍4倍速もお勧め
んで、とりあえず繰り返しでて来る石の形を覚えてくると
囲碁が分かったつもりになれるので観戦が面白くなってくるよ
これは他スポーツ観戦と同じだね

あと高度な楽しみ方としてはAIを使って手を検証するとかあるけど
正直めんどくさいのでマメな人でないと向かない感じ
一力遼応援スレッド Part3
424 :名無し名人[sage]:2018/12/19(水) 17:43:15.44 ID:Vmm0zJRO
早碁では結果残してるのだから考えると駄目なタイプなのかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。