トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年12月13日 > PvsU9nQr

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【祝】一力が初タイトル獲得!井山は四冠に後退

書き込みレス一覧

【祝】一力が初タイトル獲得!井山は四冠に後退
37 :名無し名人[sage]:2018/12/13(木) 18:36:22.90 ID:PvsU9nQr
囲碁・王座戦、井山裕太4連覇ならず…四冠に後退

囲碁の第66期王座戦五番勝負(日経新聞社主催)、井山裕太王座(29)と挑戦者・一力遼八段(21)の第5局が13日、甲府市で行われ、
一力挑戦者が勝って、シリーズ3勝2敗で王座奪取を達成。井山は棋聖、本因坊、天元、十段の四冠に後退した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00050088-yom-ent
【祝】一力が初タイトル獲得!井山は四冠に後退
41 :名無し名人[sage]:2018/12/13(木) 18:55:47.14 ID:PvsU9nQr
囲碁王座戦、井山がタイトル失冠 一力に敗れる

囲碁の第66期王座戦五番勝負(日本経済新聞社主催)の第5局が13日、甲府市で打たれ、
挑戦者の一力遼八段(21)が井山裕太王座(29)に黒番中押し勝ちし、3勝2敗でタイトルを奪取した。井山は4冠に後退した。
これにより7大タイトル獲得通算41期のままで、歴代1位の二十五世本因坊治勲(62)=趙治勲九段=の記録に並ぶのはおあずけとなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000036-mai-soci


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。