トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年12月13日 > Ae18hUyC

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000029630002941001341



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁理論の研究
【祝】一力が初タイトル獲得!井山は四冠に後退
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)

書き込みレス一覧

囲碁理論の研究
313 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 00:33:20.05 ID:Ae18hUyC
訂正、明日は王座戦です。

理由と根拠のある、
  正しい形勢判断にチャレンジしましょう。
【祝】一力が初タイトル獲得!井山は四冠に後退
22 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 09:34:01.25 ID:Ae18hUyC
予言者の集団。 妄想局が見えるのか。

引き寄せの法則は、作用反作用の法則を引き起こし、
不幸な結果になることが多い。 
囲碁理論の研究
316 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 09:45:58.29 ID:Ae18hUyC
>>315
 消えなさい、偽物...愚か者 

理論とは 
  法則の集合体であり、体系的に統一されたものです。


理論は、
  永遠に同じ思考に低迷する、馬鹿の思考理論ではない。

理論は、
  知れば、誰でも永遠に、強くなれる思考方法なのです。

理論は、
  誰でも、真理を追求しようさえすれば、誰でもわかる思考方法なのです。


理論は、
  すべて、ゲームル−ルから生まれたものであり、公平中立なのです。
        「碁の方程式」

馬鹿が理論を理解できないのは、
     「自己満足だけの高慢な支配欲」が原因しているのです。
 

 
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
793 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 10:36:09.97 ID:Ae18hUyC
白14 
 やや打ち過ぎ
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
794 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 10:36:44.73 ID:Ae18hUyC
黒17
 形勢は、黒よし
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
795 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 10:40:24.27 ID:Ae18hUyC
黒23
 やや打ち過ぎ...手拍子かな?
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
796 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 10:43:04.14 ID:Ae18hUyC
白24
 絶好点ですが、
 打ち過ぎになる危険な手。 読みの検証ができているのか

問題がなければ、形勢は一時的に、白よしに逆転
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
798 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 10:46:20.09 ID:Ae18hUyC
白26 
 真正面の戦いは、白無理。(不利)

 白は変化が必要、どのように変化するのかな
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
800 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 10:48:30.71 ID:Ae18hUyC
>>797
自分も投稿すればいい。
 できないなら、黙るか、消えろ...
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
802 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 10:51:10.14 ID:Ae18hUyC
黒29
   疑問?... 

白受けずに、中央に伸びる手もありそう。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
803 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 10:54:39.21 ID:Ae18hUyC
黒29
右下の白は、生きている。
天元あたりの制空権を、先に取った方が勝ちそう。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
804 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 10:58:07.02 ID:Ae18hUyC
黒29

打った一力
「やばい、しまった」と内心思っているかもしれません。

され、AIなら、白番でどこに打つのでしょうか?
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
806 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 11:01:02.87 ID:Ae18hUyC
ここで、じっくり
白に長考されると、黒も精神的にちょっと辛いでしょう。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
808 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 11:17:52.24 ID:Ae18hUyC
白38
 黒潰れに見えますが...大丈夫なのでしょうか?
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
809 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 11:20:04.71 ID:Ae18hUyC
黒33
 もう冷静さを失くしてそう..
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
810 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 11:24:27.45 ID:Ae18hUyC
黒39手の予想

勝負は、まだ始まったところ
 出切った黒1子を逃げるしかない。

 「下駄」で取られると30目以上で、本当に碁が終わる。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
811 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 11:28:50.54 ID:Ae18hUyC
黒にとっては、ミスったという
 精神的なダメージは大きいが

下辺の白の渡りは、見たほど効率のいい手ではない。
構想の効率からみると、それほど形勢に影響していないように見える。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
812 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 11:31:04.15 ID:Ae18hUyC
黒39手
 この一手、冷静な手です。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
818 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 12:29:51.10 ID:Ae18hUyC
白46
  形勢は、互角か「黒のややよし」でしょう。

 白下辺への渡り重視は、やや緩手。
 部分的な別れは、黒がいい。
 
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
819 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 12:32:54.61 ID:Ae18hUyC
午後からの解説は、5時まで休憩。

新たな解説者が現れるのか、期待していますよ。
囲碁理論の研究
318 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 12:37:37.33 ID:Ae18hUyC
>>317
D:zF6a0at+

[石の強弱の体系的理解]
巣に戻れ..ゴキブリ
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
837 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 16:18:15.16 ID:Ae18hUyC
白110
 形勢は、白よし
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
838 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 16:22:50.96 ID:Ae18hUyC
白110
 黒石は、地になりにくい配置になっています。
 盤面で、互角が、白のややよしぐらい開いています
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
841 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 17:07:13.09 ID:Ae18hUyC
白122
 「押さえ」と「出る手」と見合いにした手です。 
右上辺の白を取れません。
 
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
843 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 17:12:30.65 ID:Ae18hUyC
黒129
最強の手で反発しています。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
848 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 17:30:41.33 ID:Ae18hUyC
白142
 この手で、しのげているようですが、
 予想より、黒に厳しく攻められています。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
850 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 17:34:18.26 ID:Ae18hUyC
黒149
 時間つなぎ
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
851 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 17:40:12.62 ID:Ae18hUyC
白156
 白も本当に、読み切れているのか?
 
 
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
852 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 17:41:59.69 ID:Ae18hUyC
黒157 白158
 戦いは一段落です。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
856 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 17:49:25.47 ID:Ae18hUyC
白168
 白の先手になり、 
 形勢は、白のややよし
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
858 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 17:52:31.75 ID:Ae18hUyC
右上の戦いは、白の受け方が、すごかったですね
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
860 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 17:58:08.78 ID:Ae18hUyC
黒175 
 黒は、取れるなら取ってみろ

白176 黒死んでます。と主張
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
863 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 18:00:26.51 ID:Ae18hUyC
白180
 絡みになったので、
 おそらく黒の潰れになりそうな気配。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
864 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 18:04:09.16 ID:Ae18hUyC
白184
 白は勝ったと思っているでしょう。

 
囲碁理論の研究
321 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 18:12:28.62 ID:Ae18hUyC
今日もまた、
 コシダは、完璧な解説をしてしまったようです。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
874 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 18:16:52.06 ID:Ae18hUyC
黒49 白50 黒51
 
帰って見て、びっくり
黒の2手は、意味不明.....とほほ...
 黒は一気に悪くしたように思えます。
 
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
879 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 19:26:37.43 ID:Ae18hUyC
>>875
 王座戦の山下は、一力とは違うでしょう。
 今回は、山下の方が強そうと思っています。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
886 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 22:56:32.36 ID:Ae18hUyC
>>881
 天元戦の山下は、一力とは違うでしょう。
 今回は、山下の方が強そうと思っています。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
888 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 23:15:50.27 ID:Ae18hUyC
>>887
馬鹿な奴の投稿などいらない。とっとと消えて、糞でもしてろ
 
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
889 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 23:17:02.86 ID:Ae18hUyC
>>887
【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜)
890 :名無し名人[]:2018/12/13(木) 23:18:01.89 ID:Ae18hUyC
>>887
この意味が、馬鹿にわかるかな...とほほ

黒49 白50 黒51
 
帰って見て、びっくり
黒の2手は、意味不明.....とほほ...
 黒は一気に悪くしたように思えます。
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。